2008年03月13日
  
				
				ゴールデンとまではいかないが、ダイチャレ絡みの週末です。
4日仕事、4日休み(さるチャレ+ダイチャレ)、4日仕事 、と我ながら贅沢なパターンにしてしまった。
明日から休みでぃ~す。
Tosyさんのマル秘パーツが判らん(独り言
				
  Posted at 2008/03/13 21:40:09 |  | 
トラックバック(0) | 
ジムカーナ | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2008年03月11日
  
				
				みんカラエッセのブームがスタビから足回りに移行してるようで・・・。
そこでエッセの足回りについて、ある程度見えて来たのでウンチクを吐いてみます(汗
車高 F:300±10(ホイール芯~フェンダー間)
   R:290±10(同上)
キャンバー -1.5~2.0度
トーイン イン1㍉~アウト2㍉
プリロード ゼロ
タイヤ 135/80R12、155/70R12、145/65R13、155/60R13、155/55R14
(155/65R13、165/60R13、165/55R14)
バネとダンパー調整は、お好みで (笑
以上、走り系の自分が出した基礎数値と使えるタイヤサイズです。
いつものように独断と偏見の塊ですが、街乗りからスポーツ走行までカバー出来ると思います。
ツッコミはご自由に(滝汗
				
  Posted at 2008/03/11 00:07:58 |  | 
トラックバック(0) | 
エッセ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2008年03月09日
  
				
				今朝は7時起床、予定してた「軽く流しに!」を朝メシ前に行って来た。
無理しなければハンコックで十分スポーティに走れる事を確認し、無駄にタイヤを減らしたくないので2往復で切り上げ帰宅。
次にサイクリング、ママチャリ改通勤車だが30分ちょっと走って来た。
まだ汗をかくほどではないが、ダイチャレでの筋肉痛からは回避出来るのでは?と2週間前からチャリ通勤を試みているのである(汗
オイル交換は予定になかったが、エッセノートを見ると前回から3千キロも走っていたのが発覚、急遽交換することにした訳だ。
午後になるとダイチャレ仲間からメールが入る。燃調コントローラーが装着出来たの事。
乗せてもらったが、2007仕様と違い低中速が扱い易くなり、また少し差がついた気がする(泣
本日の閉めは襖三枚の張り替え、9時前にどうにか終わったが、器用貧乏も何だかな~と言うオチで締め括る事にする v
				
  Posted at 2008/03/09 23:13:53 |  | 
トラックバック(0) | 
エッセ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2008年03月08日
  
				
				ダイチャレ歴7年!
必要最小限に近い内容だと思いますが....
ツッコミ受け付けます(笑
>順不同
・本番タイヤ(今回はスペアタイヤ持参)
・タイヤスロープ
・空気入れ、エアゲージ
・スピードハンドル
・トルクレンチ
・電ドル
・工具セット
・ビニテ、ナイフ、ハサミ
・車高調レンチ
・四点ベルト、パッド
・ガムテープ
・マグネットステッカー、ダミーナンバー
・ヘルメット、グローブ、靴
・バケツ、雑巾
・ブルーシート、椅子
・受理書、免許証、ETCカード、ボールペン
・チェーン、長手袋
・ドラシャ交換セット
以上、こんなもんかな~(汗
				
  Posted at 2008/03/08 22:12:31 |  | 
トラックバック(0) | 
ジムカーナ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2008年03月08日
  
				
				ダイチャレを一週間後に控え、準備をしなきゃ・・・・
持って行く小物は、ほとんど透明ボックスに入れっぱなしだから、整頓するだけだが(汗
① チェーンのフィッティング
 でかスタッドレスは履いて行く気ないので、チェーンで対応。
155/70R12で使ってた物、対応表を見たら145/80R12もOK!
試着する必要無しと判断 (^_^)v
② アライメントチェック
 軽く確認するくらいの気持ちだったが、アウト7㍉だった(滝汗
そういえばドラシャ交換したんだった(笑
運よく一発でアウト1㍉に調整出来た(イェーイ
③ スピンターンノブ交換
 リーザでは秘密兵器になった物だが、エッセのグリップ内径が細い為装着不可能!
装着出来てもシフトブーツと干渉、惜しむ事なく断念した。
途中ダイチャレ仲間(浅羽わーくすさんの兄さん)から緊急めーるが・・・
燃調コントローラを付けようとしてるが、水温センサーが特定出来ないとの事。
駆け付けてみるが、別の理由で本日装着は諦める事となった。
明日ものんびり準備する予定である。
ダイチャレ初心者の参考になれば、と持ち物は明日アップします。
				
  Posted at 2008/03/08 19:01:26 |  | 
トラックバック(0) | 
ジムカーナ | クルマ