
先日の模擬D3のさるチャレが正に大当たり~! である(笑否止
攻略法を期待された方には申し訳ないが、あえて今回は「一観戦者byエッセ乗り」としてD3を楽しもうと思う(汗
公開されたコース<コレを利用しない手はない。
ただ、パイロン間隔とセクション間のパイロンレイアウトは会場を知っている人やジムカーナ経験者は有利なのは確かである。
>ちょっと走らせ方を...
あくまでもさるチャレでの走らせ方だが.....
Uターンはサイドターン無し⇒スラローム進入はサイドターンで向きが変った時点でパイロンに寄っている事狙い。
スラロームを開始したら2速へ ←↑ りのすさんの考えと180度違うかな~??
パイロン2個のフリーターン的セクション⇒考えるととても難しいセクションである(謎々
前後のセクションとの繋がりを考えたら、走らせ方が見えてくると思うのだが.....
サイドターンx2にするか仮想島回りにするかは、各自の得意不得意(技量)から決めるのが良いのだろうが...(笑
最短距離で行くか?速度を殺さず行くか?地味であるが勝敗を分けるポイントになるであろう(たぶん..
8の字ターン⇒当然小回りターンの出来がタイムに直結するセクションであるが、回り過ぎたり回らなかったりといったミスを犯してのタイムロスは避けたいところである。
あえてポイントをあげるならば、「イメージ通りに走らせた人が上位に残れる」といったとこだろう!?(微妙
つまり自分に合った(合わせた)イメージが作れるかどうか! かな??
>観戦者の楽しみ...
実は発表になったエントラントリストを見てL2クラスは既に順位予想が済んでいます(笑
ココで言うわけにいかないが、参加される人も「この人よりは上を」とか「この人には負けられね~」とか思っておられると思います。
期待通り、いや期待を裏切る成績を上げて欲しいというのが一観戦者の願いですから皆さん頑張って下さい。
コペンより多いエッセの参加率、少なくても旧規格車には負けないようにしましょう(汗汗汗

Posted at 2009/11/06 10:42:58 | |
ジムカーナ | クルマ