• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

珍レポ...D3SP戦の続き!

珍レポ...D3SP戦の続き!タイトルの「珍」は、珍しいレポ...ではなく、珍しく...ですから(汗


※画像は応援に駆けつけていただいたバーチャンさんに撮っていただいた1枚です。ありがとうございました。




さて、午後のパイロンコース1本目の練習走行!
スタートでホイルスピンさせてみたが、思ったより滑ったと感じつつ第一ターンへ

頭で描いてた3⇒2小回りが3速にシフトアップ出来ず、2速のままでターンで折り返す。
最短距離とまでは行かないが、スラロームの進入を考え第1パイロンの左1.5車身分空けた処を目指す。
2⇒1サイドターンは「さるチャレ」でシミュレートした通りに決まった(嬉
第2パイロン通過後2速へ...ショートホイールベースの特性を活かし本人はミズスマシの気分で通過(笑

次は初体験の離れた2本パイロンによる右島回り、ここでも予想に反して3速へアップ出来ず...(辛い
得意?の直線フルブレーキングからの右小回り⇒加速⇒右小回りは、車速をを落とし過ぎず膨らまず...80点くらいの出来で、次の8の字に向かう。

アプローチに違いはあるが、ここでも「さるチャレ」でシミュレート済み(ルンルン
良い塩梅で2⇒1サイドターンで1個目クリア、次に向かうところでジャダーを出してしまった(悔しい

頭を切り替え、気持ちと目線はゴールへ.....
慣熟歩行でアプローチのラインや仮想パイロンについて論じたが、この時点で頭には浮かばず、勘と経験でのライン取りでゴールまで走ってしまう(笑
ゴール前のシケイン(パイロン)は思ったほど辛くなかったのは車速を乗せられなかった証拠か...?!

ゴール後のアナウンスで49秒台を聞いたが、比較タイムが判らないため後ゼッケン車に注目注目!
48・7・6秒のタイムアナウンスを聞き、やはりこっちはパワー勝負か?と思ったら気持ち的にはずい分楽になった(??

(中略3)

パイロンコース試技1本目
練習走行と違い、タイヤを滑らさずクラッチ&アクセル操作で気分はロケットスタート(滝汗
久しぶりにタコメータとのにらめっこスタートだった>コースが広いと何でも出来る♪(笑

第1パイロンでサイドちょん引き、スラロームは練習走行と同じで島回り入口もちょん引きを試みる。
少しアングルがつき過ぎたが、タイムロスは無いと過信して、8の字⇒ゴールへ繋いだ。

記録は 48.60 と約1秒アップ>たらればはないが、後ゼッケンの紫エッセさんは何と 45.31 、流石とゆうか脱帽・お手上げタイムを叩き出されたのである(嬉♪
しか~し、最終ゼッケンの辛子蓮根号のミラバンが 47.61 と好タイムでゴール!
エッセの速さは、良く知っているので何とも思わないが、ミラバンは一応ライバル視しているので、「何とかせねば!」と闘志を沸かす(グツグツ

ココ最近、朝セットした空気圧や減衰調整は弄ったことが無いのだが...(嘘のようだがホントの話
朝とは気温が違いすぎるナ~と思い立ち、空気圧だけチェック&調整し2本目に臨んだ。

さて、泣いても笑っても最後の1本、少なくても 47秒台には入れなければ・・・・・と作戦を練る。
スタートをいつもの「ちょっと滑らす感じ!」、小回りターンのちょん引きはしない、後は気合いで走らせよう!(笑

(中略4)

最後の1本、疲れのせいで8の字1発目のサイド引きのタイミングが遅れたが、後はほぼ作戦通り....。
結果は、47.53 と約1秒も縮める事が出来た(超嬉
スラローム最後のパイロンにお触りと言うオチは付いたものの、ミラバンにだけは....面目躍如である(汗

(中略5)

たら・レバは言わない主義だが、あえて言うならジムカーナ場の「僅かなこう配!」だ!?
L70ミッション+小径タイヤで「クローズドレシオミッション並みの3速まで使う!」がウリのリーザであるが、あの「僅か」に手を焼いたと思っている。

今年初のジムカーナ競技参加、順位を狙わず走り楽しむ事を目標に臨んだ結果が5位入賞!
コレを出来過ぎと言わずして何を出来過ぎと言うか?!そんな心境である。

参加され絡んでいただいた皆様、観戦&応援していただいた皆様、この場を借りてお礼を言います。
本当にありがとうございました。次があれば又遊んであげて下さいませ(自爆

(中略6)



ひょっとしたら続きがあるかも.....?!
Posted at 2009/12/25 16:10:06 | コメント(6) | ジムカーナ | クルマ
2009年12月25日 イイね!

珍しくD3SP戦レポ・・・かな?!

珍しくD3SP戦レポ・・・かな?!午前1時の予定を少し早め0時過ぎに出発。
ゆ~きさん・とぐおーさんが仮眠するPAに早着、順調過ぎました(笑

(中略1)

車番2は人生初のトップゼッケンかも?!(笑
今回は午前午後の両試技共練習走行が組まれており、お蔭さまで緊張から開放されました(嬉

様子見でスタートするも、ちょっと試したい気持ちを出した途端にスピ~~ン♪
練習走行だし、流れに任せあえてジタバタせずクルンと回ってもらった。
12月の温度をあらためて実感した訳である(自爆


カートコース1本目、バスストップシケイン入口でお尻が出そうになったが、スピンアウトは避け、何とかゴール!
51.55 悪くないタイムだと思ったが、とぐおーさんが 48秒台・・・脱帽・速過ぎ・・違反です(笑

2本目はタイヤの接地感を感じた事で 50.75 、とぐおーさんが欲を出し沈没、何と2本目が終わった時点で2番手に位置した訳で・・・・・出来過ぎです(自爆


(中略2)

昼休み&コースオープンの時間はたっぷり取って頂いた(笑
関越SLのジムカーナ塲、走った経験はあるが、今回はやけに勾配が気になる(謎?

さてパイロンステージの開始、オフィシャルカーが最初に走るも、実質的にはリーザに注目が集まっているようだが・・・・?!

スタートでその日のタイヤの食いつき具合を診ているが、今日は・・・・・・・・・・


続く


※画像は応援に駆けつけていただいたバーチャンさんに撮っていただいた1枚です。
Posted at 2009/12/25 01:13:11 | コメント(5) | ジムカーナ | クルマ
2009年12月23日 イイね!

D3SP戦

D3SP戦関越スポーツランドで楽しんでます(笑)


午前の二本終わって二番手です。



出来過ぎ?!
Posted at 2009/12/23 12:24:58 | コメント(4) | ジムカーナ | クルマ
2009年12月21日 イイね!

待ってました~♪

待ってました~♪待ってた受理書がやっと届き安堵してます(嬉


前回がいつだったか忘れる程ご無沙汰してるジムカーナ(D3)です(笑


さあ、徐々にテンション上げて行かねば・・・・・(^_-)-☆

Posted at 2009/12/21 18:32:38 | コメント(2) | ジムカーナ | クルマ
2009年12月20日 イイね!

D3準備完了!

D3準備完了!ほぼだが明日にでも出発出来るほど準備は終りました!


タイヤ4本積みは久しぶりです。
でも長年の努力の結果か?!必要最小限のモノがコンパクトに積み込まれました。



さあ、いつでも来い!ってカンジです(笑

Posted at 2009/12/20 18:10:39 | コメント(3) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 23 4 5
6 7891011 12
1314 15 1617 18 19
20 2122 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation