2010年12月30日
タダでさえ混雑するネット&メール環境、せめて年末年始だけでも控えるのが大人だと思います。
オンラインでの挨拶より近所や地域の方々、親戚・友人や日頃世話になってる人に面と向かって挨拶をしましょう(^_-)-☆

Posted at 2010/12/30 11:45:39 | |
その他 | その他
2010年12月16日
今話題のネタ二品。
軽量化と言うと「あるモノを取る」「軽いモノに交換」が定番だが、ESSEに関しては「追加は必要最小限」でセットアップしたつもりだ(^_-)-☆
軽量化を意識したのはバッテリーと助手席フルバケ。
追加パーツは原則アルミか非鉄金属か樹脂で。
仕方なく重量増を妥協したのは、フロントブレース補強加工だけ、かな!?
車体下の空力風パーツは、「自作出来そうな追加パーツ」と言う簡単な理由で作製し装着した訳で.....
付けて外してもう一度付けて効果確認、オイルの違いも体感出来ない自分が感じた効果、ひょっとして本家本元よりイイのかも?!
50~60km/hで違いが判った事や速攻でリーザにも付けた事は内緒にしたい事実です(笑

Posted at 2010/12/16 22:06:09 | |
イイ話 | クルマ
2010年12月12日
昨日の新聞チラシで「三日間限定オイル交換(軽)五百円!」
T系のDラーですからオイルはキャッスル5W-30です。
今回は、カミさんkeiだけ換えてもらいました。
オイルの違い?
よく判らないが、判らない方が幸せかも?(笑
うちのkeiもエンジンルームは、年式・距離の割に綺麗です。
だからオイル交換を頼む時も胸を張って出せます!?(自爆

Posted at 2010/12/12 23:49:45 | |
kei | クルマ
2010年12月12日

本日は暖かな日、シート干し日和です(笑
シートレールのグリスにまとわり付くホコリがウザイです(怒
水拭き⇒ホコリ取り⇒ファ○リーズ仕上げ。
これで気持ち良く交換作業と短期使用が出来ます(^_-)-☆

Posted at 2010/12/12 13:50:42 | |
エッセ | クルマ
2010年12月10日
思い出しました。
0313 CLCC でもエッセが10台走りました。
来週の CLTAB に向け、データで振り返ってみます。
10台のエッセとみん友さん2台のタイムです。
青:33.225
黄:33.717
銀:34.011
青:34.116
赤:34.726
橙:34.858
白ミラ:34.861
銀オプ:35.412
橙:35.508
白:35.783
黒:35.898
黒:36.279
参加された方は、自分のタイムが判ると思います。
Dry⇒Half Wetだったものの、トップエッセの33秒台は、さすが です(驚
ところで勝手にタイム公開しましたが、イイですよね m(_ _)m
イイ意味でモチベーションが上がればと思っています。
先ずは自己ベスト更新、そして目標タイムクリア・・・ですかね?!(汗

Posted at 2010/12/10 22:03:55 | |
走行会 | クルマ