
車検を終えウォッシャー液が補充されてたのは返車後確認してたが....
今日定期検診しようと、ふとタンクキャップを見ると.....無い!?
タンクを外した時に使う詮ぼーが無いではないか(*_*)
ビニールホースにコーキング剤を詰めた簡単なモノだか.....。
車検整備を行った所に問合せたが、「知らない!たぶん紛失!」と予想通りの回答だった(>_<)
紛失は気にしないが、あえて少なめにしているウォッシャー液は少し減らそうと思いペットボトルに抜いてみると、何か浮遊物が.....!?
ほとんど使わないウォッシャー液は腐ってた訳だ(*_*)
当然ウォッシャー液交換とタンク洗浄することにした。
タンクは見た目以上に汚れてたので、ついでにLLCのリザーブタンクも洗浄し、きれいなLLCを補充した
「そんなに心配ならユーザー車検を!」はタブーでお願いします

(自爆

Posted at 2012/05/06 16:10:59 | |
リーザ | クルマ