ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [はっせ]
安い、軽い、速い!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
はっせのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月28日
次のタイヤは....?
東の方がタイヤを新調!
いいなあ ※ネタにしてごめんなさい m(__)m
さて、走ってる割りに買ったタイヤが少ないと思うので、回顧録を兼ね、上げてみる。
先ずダイチャレ参戦用に DL_02G(165/60R13)を購入。
先ず買ったのは DL_02G(165/60R13)、ダイチャレ参戦用のエッセに合わせ迷うコトなく決定。
次に普段履き+αとして DL_DZ-101(155/55R14)を入れ、その後ジムカーナからサーキットへと指向が変わったので BS_RE-11(165/55R14)を選択 ⇒ 今日に至る。
昨年の早い時期に ATR-K_Sports 登場!
評判&情報を待ってる中で DL_☆ZⅡの噂が...............
結局 02GもRE-11も「まだ使えるのでは?」と過信してNewタイヤ導入を見送ったまま(自爆
何か、タイヤ買わない病にかかったようだ(笑
Posted at 2012/07/28 18:32:04 |
コメント(1)
|
モータースポーツ
| クルマ
2012年07月27日
昭和は涼しかった?!
一昨日の事
ポイント2倍デーだったので、灯油を買いに.....。
ついでに携帯ショップ・ダイソー・ドラッグストアと用事を済ませスタンドへ.....。
あれ?会社の側のGSの方が全然安くない?!
と言う事で予定を変更し、銀行経由でその安いスタンドへ.....。
給料日のアフター5、渋滞して当たり前だが、水温が上がるハズと思いファンのスイッチオン!
しかし、スイッチを入れる前からファンが回ってる事を知らせるランプが点灯してるではないか!?
また、スイッチをオフにしてもお知らせランプが消えない!?
何故?オーバーヒート?LLC不足?サーモ破損?いろいろと原因が頭をよぎる....。
帰宅後チェックしたが、特に不具合&問題は無かった。
エッセに比べキャパもポテンシャルも低いと思うが、昭和62年は今より涼しかったかも?(^_-)-☆
Posted at 2012/07/27 22:28:01 |
コメント(1)
|
リーザ
| クルマ
2012年07月21日
今度のD3はカートコース?!
風の便りで聞いた。
「D3 Rd.3はカートランド!」
出たいなあ.....地元イベントに参加せねばならず断念 (>_<)
予測&覚悟はしていたので、ポイント争いを蚊帳の外から見守るコトにしよう(笑
ミナサン 頑張って下さい (^_-)-☆
Posted at 2012/07/21 18:50:21 |
コメント(0)
|
モータースポーツ
| クルマ
2012年07月21日
900kmの代償!
タイトルが適切がどうかはさておき、画像は気になってたキャッチタンクのオイル量です。
たぶん先日参加した MONAオフ会で走った 900kmで捕えられたと察します。
ダイハツ旧規格に詳しい先輩方ならご存知だと思います。
ミッションのとあるオイルシールからのオイル漏れです。
車検非対応だが、床にシミを作る事無くしっかり機能してます(笑
でも 900kmで 100ccは、多いよなあ........
Posted at 2012/07/21 13:54:07 |
コメント(4)
|
リーザ
| クルマ
2012年07月07日
梅雨の常識...視界確保!
競技中に限らずフロントガラスが曇ったら怖いです。
エアコン付き車両ならエアコン+デフロスタで曇りは簡単に取れますが、エンジンルーム内の温度は上がるなど、実は弊害が.....
エッセの場合、エアコンONの方が水温は下がるし、曇りは取れるしで、積極的に実施してる人は多いと思う。
スタート時に熱い空気を大量に吸うハメになると言う話はさて起き、内側の曇り防止の一つとして、私は「湿気取り」を普段から車内に置いてます。
競技当日も当然室内の湿気(湿度)を上げないように細心の注意を払ってます。
スタート-ゴール以外にタイムを縮める方法があれば、使わない手はないと思いますが....
一応エゴですが、ワイパーの拭き上げ跡と内側の曇りは「恥」だと思ってます(自爆
年の功というより、気遣かったもん勝ちですけどね......(^_-)-☆
Posted at 2012/07/07 18:06:04 |
コメント(1)
|
モータースポーツ
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?
10/18 10:36
はっせ
[
静岡県
]
My ESSE Modify Spec 1.Engine Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB W.coolin...
49
フォロー
121
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
はっせの掲示板
<<
2012/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オフ ( 120 )
ジムカーナ ( 124 )
リーザ ( 54 )
エッセ ( 381 )
その他 ( 231 )
ジム練 ( 39 )
kei ( 19 )
走行会 ( 92 )
モータースポーツ ( 53 )
イベント ( 36 )
雪道アタック ( 2 )
サーキット ( 54 )
イイ話 ( 64 )
メンテナンスメモ ( 95 )
弄りネタ ( 227 )
ツーリング ( 9 )
モニター ( 4 )
インプレッション ( 1 )
リンク・クリップ
バックランプ バルブ 交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation