2012年09月22日

スラロームを少しでも速く.....
後ろバネも、不等ピッチ⇒等ピッチなものに交換しました。
久しぶりに走る準備です.....♪

Posted at 2012/09/22 13:30:33 | |
ジムカーナ | クルマ
2012年09月01日
本日片道約90kmのプチドライブしました。
フロントブレーキ、パッドとローターを換えてやっとまともな距離を走った訳で、一般道に関しては二重丸・グーでした。
初期タッチは敏感、初エッセで感じた「効き」を思い出した!
ノーマルエッセは、過大なノーズダイプとオーバーな自己サーボに馴染めなかったが、超気持ち良いセットの踏めば踏んだだけ効く感じは、システム剛性をモディファイしたかのようだ!(^_-)-☆
あくまで一般道での感想だが、バイパス(法定速度+α)で後続車に悪いと思いながらの積極的ブレーキは、うたい文句通り超気持ち良く「しっかり・安心・安全」に止まる事が出来た。(スゴイ!)
エアコンネタ、往復約4時間晴天の中走ったが、温調ノブの位置は11時、外気温30~32度にしてはしっかり冷やしてくれたと思うのだが....。
最近使い出したクールアイテム⇒遮光率97%のメッシュサンシェード、前席両側は効きます(笑
巡行中コンプレッサーは、適度にオンオフを繰り返したが、体感で判断するのは難しく、表示灯で確認してた。
乗り味(乗り心地)については、また後日.....

Posted at 2012/09/01 23:45:18 | |
エッセ | クルマ