
とある先週の日曜日
年末の
タイムアタックバトルに向けた整備 .....
フロントブレーキ ノーマルパッドから YRS製スポーツパッドに交換した。
が、
が、
が、
が、
ペダルが奥まで入るという最悪のフィーリングに ..........
交換作業中 思いあたる事は無く、エア混入?? それとも ..........
翌日家内の脚を借りてエア抜き作業をしたが悪化フィーリングは改善されず .....
まあ日程的にも余裕があり、寒さと日没のため原因追求は後日ということに !
で、本日北風の吹く中原因調査
ん?左側の磨材の減りがナナメってるような .....
厚さを測ってみると、薄い方が 12.2ミリ 厚い方が 13.0ミリ
右側は外内とも 12.5ミリ 均等だったので、原因は偏磨耗によるものと仮定し出来得る対応を ...
粗いサンドペーパーで偏磨耗修正+内側パッドの両端スライド部清掃&グリスアップ等々
再度組み付けた後の試乗で明らかな悪化フィーリングはなく、走り込んで馴染ませれば良い(普通の)フィーリングになると確信し、作業を終了した。
一時は、ノーマルパッドでタイムアタックバトルに臨むこと考えたので、万々歳である。
以上
Posted at 2015/12/05 17:43:17 | |
エッセ | クルマ