38年前に購入!
当時、半年は北海道に出張しており
その仕事最後の年に愛車を持ち込んだ訳で .....
正月明けにフェリーで北海道上陸⇒道中最初のカーショップにて
この
スノーブラシ (左)と
スノーワイパーを現地調達した。
(右)はその後 実家・新潟で購入したが、
プラ&ゴム2種類のヘラがついた北海道調達品の方が重宝。
20代~40代、スキー&スノードライブの必需品として大活躍!
第2位
34年前 壁掛け扇風機

現在でも脱衣場に設置、年中無休で働いている。
クルマと無関係のようだが、去年リーザに仕込んだ ↓↓ がそっくりなので .....。
第3位
29年前 灯油用ポリタン 18L/20L

昭和シェルブランド「クリーン灯油」と記されてます。
言わずと知れた「灯油買い専用車」リーザに積んで行きます。
18L用のキャップが割れたが、エポキシパテで補修、パッキンも無交換でまだまだ使います。
第4位
28年前 スーパーRAP 5.5Jx14

AE91G カローラWGN 新車購入時同時発注。
タイヤを嵌める前にシルバー焼付塗装し「見た目鉄チン化」第1号
探せば他にも出てきそうだが、いずれにしても使いっ放しではなく、「適度なメンテ」が長持ちの秘訣だと感じている。
Posted at 2017/03/05 15:48:08 | |
その他 | その他