• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

大人の事情

大人の事情年次行事化してる ドラシャ交換!

その前のグリス入替!

暖かくなってきたのでぼちぼち ..........
取り合えず引っ張り出して状態確認とキレイキレイに ...

上:RHエッセ純正
中:LHソニカ純正改
下:LHエッセ純正(未使用新品)

ソニカ純正改は 2014.11 さるくらで折損した相方、黄エッセの時から使っており、もう御役御免にしてもいいかも

RHエッセ純正はヤフオク中古、2016.04 から約 7千キロ使用















そこで本題
昨年 11月に交換したばかりであり、モータースポーツもご無沙汰しているので次の交換時期&グリス入替えも急ぐ必要はないかと .....!

つづく
Posted at 2018/04/01 00:09:20 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2018年03月26日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/26 18:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月24日 イイね!

やっぱり 割れてた!

やっぱり 割れてた!前回アップした「床にオイル染み ...」

原因・正体が判明

肉眼でもハッキリ判るクラック(亀裂)が 入っていた!


六角とフランジとの角が起点になっているようで、クラックの入り方から締め付け時に割れたと推測出来る。
プリセットトルクレンチのカチンッという衝撃が一因とは考え難いと思うが ..........














ドレンボルトの交換はエッセの左側だけアップ、ナナメにして速攻で交換!



無事交換完了!

めでたしめでたし!
Posted at 2018/03/24 14:16:11 | コメント(1) | メンテナンスメモ | クルマ
2018年03月21日 イイね!

床にオイル染み ...トラブル発生!

床にオイル染み ...トラブル発生!
それは日曜日の夕方、
エッセを所定の場所(屋根の下)に移動した時
それまで停めておいたところにオイル染みが .....

あれっ?何で? エッセの下を覗くと、やはりオイル染みが .....

寝そべってドレンボルトを触ると、指先にかすかにオイルっ気が ...
前に経験してる「ドレンボルトにクラック」、ではない事を祈った(合掌)

日曜日に何をした??
そうです 「新舞子サンデー便乗オフ」 に参加しました。


この付近のオイル漏れが疑われるところは、ドラシャのオイルシールとフィラーボルトだろう。

疑わしき場所を特定するために、付近を綺麗に拭き様子を見ることに .....





3月19日(月) 床に漏れ染みなし!
⇒ ドレンボルトのクラックを想定し、ネットで手頃なマグネットドレンボルトを探し発注した。
週末整備に間に合えば良いが .....






3月20日、21日とも床に漏れ染みなし!
⇒ しかし、ドレンボルトのクラックを裏付ける証拠が .....

ボルト側の座面にボルト座面のクラックの痕がクッキリと .....

↑ 3時と8時の位置に斜めの線、爪が引っ掛かる僅かな段差、ボルト座面クラックに間違いないかと!



では、このガスケットいつ交換したかというと、
記憶と記録が間違っていなければ、今年の1月7日である。

何故便乗オフ後にオイルが漏れ、それまでは漏れなかったのか?
正確には、漏れ染みが出来た/できなかった、と言う事だが .....

便乗オフへのアプローチ、すなわち約2時間の高速移動がミッション本体とミッションオイルを十分な温かさにした事だろうと推測するのが妥当ではないだろうか?!

今週末、現物を外して確認し交換する予定









もしボルトにクラックが入ったとしたら2例目・2個目である。
2007年11月、クロス風ミッション導入記念としてドレンボルト・フィラーボルト共に交換!
2015年 4月、ドレンボルトにクラック⇒オイル漏れ ⇒ フィラーボルトをドレンボルトに、フィラーボルトは別のマグネットボルトを購入

今回もクラックだとすると1個目は7年5ヶ月、今回が10年4ヶ月目のトラブルだということになる

これがそのマグネットボルト、某コージーライツ謹製の逸品

Posted at 2018/03/21 22:22:08 | コメント(1) | メンテナンスメモ | クルマ
2018年03月15日 イイね!

ジムカーナのススメ

ジムカーナのススメTosyさんからジムカーナ練習会の案内が出てます。

通称 「さるチャレ」 、ジムカーナというよりは「思いっきり ...」

未体験者におススメです。




アクセル踏めば前に進み、ハンドル切れば曲がってくれて、ブレーキ踏めば止まる。

この当たり前の事が当たり前でない事を体験できる機会はそうはありません。

曲がらナイ、止まらナイ、進まナイ ...そんな愛車を進めて曲げて止める!

普段公道ではこんな運転できませんから



昔から運転好きな人に良く声を掛けてきてますが、「足がノーマルで ...」とか、「タイヤが ...」とか言う人がいます。
それはあまり関係がない事なので、愛車を思いっきり走らせて見ましょう!

興味のある方は、私かTosyさんに連絡を







愛車銀エッセのジムカーナ画がなかったため、拾い画です。
※YOUTUBEに上がっていたことは後で知りました .....
Posted at 2018/03/15 23:06:40 | コメント(0) | ジム練 | スポーツ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
456789 10
11121314 151617
181920 212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation