
日記・メモ代わりで ...
作業工具以外で、予め準備・用意した モノ もの 物
短いのは新品未使用品
長い方はグリス入れ替え再使用
オイルはTAKUMI 75W-90
ナットは当然 新品
目新しい助っ人は17のロングメガネ、ラチェット機能付き

楽するために、バラすのはロアジョイント?タイロッドエンド?
右側のボールジョイントブーツの破れ発見
来年2月の車検前にみつかってヨカッタヨカッタ

交換前と変わらない軸端画、まだ合いマークを付けてないことが唯一の違いか(汗)

お決まりのオドODO

先月くらいから前バネが発するギシギシ音
原因は約1年前に装着した、ニードルベアリングに関係していた
スプリングシートの高さを補うために採用したアルミテープによる壁の崩壊だった
バネ自体の逸脱痕はなかったが、ベアリングを挟み込むワッシャーには錆が ...
少々の錆は想定していたが、用途そのものが想定外なので、おススメは致しません。
後は、TAKUMI 75W-90 が思いのほか低粘度だった(少し温めた状態で)
Posted at 2018/11/18 15:49:42 | |
メンテナンスメモ | クルマ