

みん仲さんが、バッテリーが弱ったら始動困難に陥った! というブログアップ
← はっせのショーアツ
公表されている定格から始動時10Vを割るとよろしくない結果が出てもおかしくはない。
そこで検証してみた。

電源はトランス式直流安定化電源、負荷は LED H4 (Hi)
昇圧設定値を15.0Vとし、入力電圧を変化させて出力(昇圧)電圧を見ていった。
結果、入力電圧を10.0Vから15.0Vまで変化させても出力電圧は15.0Vとピクリともしなくて、10.0Vを境に出力電圧が入力電圧に比例して変化した。
10.0V / 15.0V
9.8V / 9.7V
9.6V / 9.5V
9.4V / 9.3V
中略
8.8V / 8.7V
8.6V / 8.5V
ほぼ定格性能通りの結果となった。
Myエッセ・Myリーザは、バイク用ジェルバッテリーを使っており、始動時10V以下での始動性低下は覚悟というか、想定下で使っていた訳だが今のところ始動困難は起きていない。
※バッテリー上がりでセルが回らないことはけっこう時々 ...(笑
>ショーアツ仲間のみなさんへ
普通サイズの鉛蓄電池なら全く問題ないので、ご安心を!
また、プラグギャップを拡げて昇圧の恩恵をたくさん受けて下さい。
Posted at 2020/01/21 15:59:54 | |
弄りネタ | クルマ