
今季一番の寒波到来!
バッテリーの状態が気掛かりに ..
我が家の直近15年のバッテリー事情を公開
対象バッテリーは4個
⓵ カミさんkei 新車装着 36B20L
② 黄エッセ 新車装着 26B17L
③ 銀エッセ 購入時装着 40B19L
④ ネット購入再生品 40B19L
各バッテリーの使用実績
① 36B20L
5年半使用で継続不能→廃棄
② 26B17L 8か月使用後休眠保管約14年、
災害&スペア用として保管中
③ 40B19L 6か月使用後約2年休眠、その後カミさんkeiに装着→
5年で廃棄
④ 40B19L
5年目の冬は越せそう、1,600円で買った再生品は当たりだった。
自動車用バッテリーは、お陰様でハズレは引いていないが、問題はバイク用バッテリー
エッセとリーザは、軽量化目的でバイク用を拘って使っている。
ハズレは1個あった。
自動車用バッテリーに比べ 2~3倍も高いバイク用だが、やはりブランド品を選ぶべき、とデータが教えてくれているようだ。
また SHORAI は超々軽量で安くは無いが、7年半も使えたのは驚きだ。
メンテ は 大事 だよな~ バッテリーも .....!
Posted at 2020/12/17 14:45:23 | |
メンテナンスメモ | クルマ