• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

電動ファン減速機能 不調原因

電動ファン減速機能 不調原因先日取り外した 電動ファン減速機能ハーネス(自作)

何が? 調べてみたら ...

緑色のカプラの端子と線が焼損したような感じで抜けてきた ;



断線は 熱収縮チューブで配線をまとめた事で自由度を奪ってしまったのも良くなかったと思っている。

電工に関しては、ある程度スキルは持っていると思っているが、使用過程におけるトラブルと捉えたい w


このまま放置するのも悔しいので、補修した(ほぼ新規)



エッセにセットし動作確認したところ、何となくファンの勢いがノーマル状態より弱い感じが ...

ノーマルに比べ配線の接点(接触箇所)が多い事が要因になっていると思うと納得できる。





騒音対策=減速は、良いアイデアが出るまで封印する事にしよう! お疲れ様 w




Posted at 2021/05/09 18:16:01 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2021年05月08日 イイね!

贅沢なオイル交換

贅沢なオイル交換本日リーザのオイル交換をした ..

前回は、去年の 5/8 ちょうど1年、1,064kmしか走ってない短距離交換である。

オイルはイベントで貰ったと記憶しているが、詳しくは覚えていない ww





ところで、みなさんはオイル交換はどんな道具使ってますか?



このようなオイルジョッキを使われてる方は、多いと思います ..

でも自分が使っているのは、じょうごとプラの広口瓶(500cc)。



オイルジョッキを使わない理由は、微調整しづらいのとジョッキから拭き忘れたオイルが床についてしまうから ..
就業してた時も、仕事でのオイル・LLCの補給・補充にはオイルジョッキは使わなかった!

2.5L補給するのに 500cc広口瓶だと5回も計量することになるが、安心&クリーン重視だから問題ナシ!

自分はほとんど4L缶を買うことが多いが、4L缶からの注油は付属のベロで何とかやっている。



さあ、次はエッセのドラシャ交換だ ..ww
Posted at 2021/05/08 15:43:35 | コメント(1) | 弄りネタ | クルマ
2021年05月07日 イイね!

俺のパーツ

俺のパーツみん仲さんが、パーツ整理の投稿を

自分も端子・カプラー類はこんな感じで ..

でも、これで済む訳でなく他にも ...



リレー・スイッチ とか お出かけ用ヒューズ・バルブ類 と LED類


リレー・スイッチ と 抵抗・コンデンサー・ダイオード等




長年にわたり、集めた?集まった?貯まった? モノが多く、まあ老後の楽しみの相棒だと .. ww
Posted at 2021/05/07 14:50:55 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2021年05月07日 イイね!

最近どうも電動ファンが ...

最近どうも電動ファンが ...夏場に重宝する電動ファン手動スイッチ
ついでに、騒音低減目的で減速機能も織り込んでいたが、最近動作不安定の疑いが ...

J-works マフラーを使っていて、住宅街の電動ファン騒音を語るのも何なんで、ファンの減速機能を撤去した。
https://minkara.carview.co.jp/userid/228416/car/120468/4985195/photo.aspx


手動スイッチ設置当時、運転席とエンジンルームの配策に苦慮し、「フォグランプの既設ハーネス」流用は、今でも画期的だと思うが ...

昨日入手したワイヤレスリモコンスイッチがあれば、「安い・早い・上手い」が実現できたと思う。

Posted at 2021/05/07 11:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2021年05月05日 イイね!

ひさびさの ドラシャメンテ①

ひさびさの ドラシャメンテ①忘れていた訳ではない!
そんなに走ってない ..とか
スポーツ走行してない ..とか
明日があるさ ..とか
面倒が臭い .....w


2年以上 先延ばししていたが、グリスを入れ替えて交換するだけ!
やっと物置の奥から引っ張り出してきた w
記録を見ると、交換後1万キロ超えは免れそうなので一安心 ..

外した時より美しく! という事でチョットお化粧直しを ...



1本余分にあるのは、みん仲さんより新品を提供されたのでローテーション入りした結果 ..
ブーツ交換は必要なく、グリスとバンドは買置きが有りいつでも作業に取り掛かれるが、希望する粘度のミッションオイルが手元にないので、発注→到着次第着手予定!


Posted at 2021/05/05 15:29:13 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 34 56 7 8
910 11 1213 14 15
16171819 202122
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation