2025.09.07
8月にエンジンオイル交換を予定していたが、酷暑に立ち向かう勇気が持てず 先延ばししていた 。
まあ ゆっくりやれば 大汗はかかないだろうと 本日作業決行 !
最後に廃油を4L缶に移していると、嫌なものが目に飛び込んできた ....
ギラギラとした 粉 ??? エンジンがダメージを受けているのか ???
マグネットドレンに異物吸着が無い事は、確認しているし .....
あっ 思い出した !
作業途中に 廃油受け箱の底に砂のようなものが付いていたのを見ていたっけ ..
受け箱は床に直置きせず、紙を敷いていたのに「底に砂」受け箱をズラした時に 紙が破けたんだろうと思っていたが .....
ギラギラ 粉 の正体は ⇒⇒⇒ マフラー表面に塗った耐熱塗料とサビが受け箱が接触した時に剥がれ落ちた と判明 !!
暑さで 認知能力低下 というとこまでは 至っていないが、ちょっとドキッとした 夏のオイル交換だった ..
Posted at 2025/09/07 17:19:53 | |
メンテナンスメモ | クルマ