2025年08月22日
気温40℃超えも稀ではないと感じる昨今
みなさんのエッセは、熱中症あるいは夏バテ症状は出ていませんか??
とは言うものの、弄りは苦手! とか 純正以外の部品を使うのは好まない!
と言う人は、スルーして下さい m(_ _)M
みんカラ・エッセの投稿記事で気になるワードが「エアコンが効かない!」と「エアコンにパワーが奪われる」
猛暑・酷暑・異常気象のせい! にするのは簡単だが、うちのエッセは当てはまらないので、対策・予防の手掛かりになれば、と勝手な持論を .........!
そもそも元凶は高い温度=高温=高熱
熱とくれば、遮熱・断熱・防熱、排熱・放熱・冷却 と続くが、簡単ではない!
2006年ジムカーナを楽しむために買った エッセeco 、初めての練習会で発覚した高い水温・油温
オイルクーラー装着を真剣に考えたが、ワラをもすがる思いで採用した 人生初の「ローテンプサーモ」
これが予想を超える好結果が ...
水温はもちろん、油温も いきなり10℃低下!
その後ジムカーナでも サーキットでも 油水温上昇 の気配は全く無く 大正解だった って事
うちのエッセeco 気持ち良く走らせたいという目的で、イグニッション昇圧とかエアクリまわりの拘りとか 弄ってはいるが、
「エアコンが効かない」「エアコンにパワーが奪われる」をほとんど感じないのは、ローテンプサーモ が立役者だと思っている 。
尚、冬も「エアコンが効かない!」「エアコンにパワーが奪われる」というエッセは、基本的な機能が損なわれていると思います 。まずはその機能回復に努めて下さい 。
あと、純正のちょっとだけ開弁温度の低いサーモスタットは 効果が薄いので、「Dスポ・ローテンプサーモ」あるいはこれの同等品にして下さい 。
自分がここまで推すのは、エンジンルーム内の温度上昇を抑えることで エンジンルーム内のゴム・樹脂類の寿命が延びることが期待でき、結果的に出費が抑えられサイフに優しい からです !
純正品に比べ価格はちょっと高いが、得られる恩恵を考えれば 工賃払っても高くないと断言します 。
本当はオフとかでエンジンルームを見てもらい 試乗してもらえば 納得してもらえるんですけど ね!
内容を端折り過ぎたら 薄くなり過ぎたカモ! m(_ _)m
次回予告「お願い 塞がないで!潰さないで!」
Posted at 2025/08/23 12:43:15 | | クルマ
2025年08月01日
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知っていました
Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:高性能・低価格
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/01 14:33:29 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月25日
Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:点灯していない
Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:はい、あります
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/25 15:22:51 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月04日
Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:エッセ ECO 2018年
Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:moto g24
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/04 14:53:31 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月20日
Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:週1~月1(不定期)
Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:雑巾+指だが、奥まで届かない、とブレーキダスト放置でこびりつく事
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 16:30:39 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用