• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

LEDに交換しました。

LEDに交換しました。アコードのT10電球をLEDに交換しました。
(各部分それぞれの写真ありませんがw)



全部ってわけじゃなくて、目立つところだけ(笑)





・フロントポジション
・フロントカーテシ
・車内フロント
・車内中央
・ラゲッジ(トランク)

この5箇所をLEDに交換しました〜


アコードのラゲッジはT10規格を使用するんですが、LEDだと照射方向が悪く、一般の電球より暗くなります。
なんか良いものないかなぁ〜っと探していたら、タイトル写真のLEDを発見しました。
これは片側の面が発光するタイプ。
通常のT10 LEDと比較すると、照射角度が90度違うので、ラゲッジを全体的に綺麗に照らしてくれます! (๑•̀ω•́)و⋆*✩

真っ白の光源で、新しい車の感じがしますわ(笑)


その後、ぶらっとショッピングドライブ。

ネットで購入するより安い破格品と出会いました〜



付け替え用ですが、大容量タイプのクロスセットで『380円』です (◍ ૢ´꒳`◍ ૢ)

洗車シャンプーすすぎ後の濡れたボディに吹き付けて拭き取ればコーティングできるやつ。
このタイプの製品はお手軽で綺麗になるから好きなんですよ。

これ安いでしょ!!
破格を疑いすぎて、レジを通した時に価格確認しましたもん(笑)

ネット購入が安い時代ですが、たまには店頭で買い物すると掘り出し物がありますね。

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2017/05/06 20:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年05月05日 イイね!

派手すぎない大人のセダン。

派手すぎない大人のセダン。

ででーん。(効果音)



以前から購入しておいたルームミラーカバーを装着しました!!


速さに繋がらない。
むしろ、車重がグラム単位で増えるパーツですけど(笑)


大人のセダンはオシャレも大切でしょ (๑•̀ω•́)و⋆*✩



過去所有していたCL7にもルームミラーカバーを装着しており、その時はボディと同じ色にしてました。
これがちょっとオシャレだったので、今回もやりました(笑)

今回は、カーボンボンネットが装着されているので、ルームミラーカバーもカーボンにしました。
(ちなみに、シフトノブもカーボンですwww)

ガンメタの色って、カーボン色が目立たないので、オシャレだと思ってます(笑)

ボディ色が白とかで、パンダ色もスパルタンでカッコいいんですけどね。
今回は”おとなしい”大人のセダンを目指しているので!!

まぁ、車内からも装着したことが気付かないパーツですけど、自己満ってことで (◍ ૢ´꒳`◍ ૢ)


そうそう。

車内作業のついでに、オービスナビのファームウェアを更新しておきました。



最近の電機パーツはアップデートできるから嬉しいですよね。

昔は2年で買い替えって感じだったんですけど。

自分が検討して、気に入って購入した製品を、メーカーがアップデート対応して長い間最新版として使用できる。
これって嬉しいことですよね ٩(∗ ›ω‹ ∗)و

今後も、メーカーのサポート体制に期待!

アップデート情報はメーカーのHPに行かないと気付かないので、最近モデルを調べつつ、今使用しているモデルのアップデート情報もチェックしちゃいましょう!!

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2017/05/05 20:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年05月04日 イイね!

不良品じゃなかった!!

不良品じゃなかった!!4/29の走行会で使用したくて、前日の23時まで粘って取り付けたタコメーター。


結局、通電することがなく使用できずにいました。


常時電源、イグニッション、イルミ、アース、回転信号…
それぞれの配線接続を確認すると、接続方法はあっている。


同じ親配線から分岐しているファンコントローラーは、問題無く動いている…


走行会前夜、睡眠時間も必要なので、結局時間切れ。

メーター本体自体がダメになってるのか??原因分からず…
取り付けたものの使用できない状態で走ることになっていました(笑)



ストレートは純正タコメーターで問題無いんですけど、コーナリング中は自分の手で純正タコメーターが隠れてしまう ( ・᷄ㅂ・᷅ )



そして…


時間に余裕があるGW。

明るい昼間に、電圧計を持って調べましたよ!!


結果、常時電源が来ていない!!

純正オプションハーネスから配線を分岐したんですけど、常時電源だけ電気が来ていなかったオチ(笑)

運転席足元のヒューズBOXのヒューズを改善したら正常に動きました!!


これで計器類は完成!!
タコメーターと、水温(ファンコントローラーで表示)のみです。

過去のCL7は、油圧・油温・水温…などなど5個もメーターを追加していましたが(笑)
サンドイッチブロックや、アタッチメントを追加すると、接続部が増える為、オイル漏れのリスクも増える。
長く健康に乗り続けるなら、純正の状態を維持することが大切ということを教えて頂きました!!

今回追加した計器は、ECUハーネスから分岐しているので、オイル・クーラントラインには全く影響しません。
(ECUハーネスも、延長ハーネスを使用して、純正ハーネスを傷つけていません。)

純正バンザーイ ٩(∗ ›ω‹ ∗)و な仕様で今後も行きます!

純正足も乗り心地良いし、十分スポーツできるし!
ホンダ純正品は万能です (◍ ૢ´꒳`◍ ૢ)

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2017/05/05 00:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年05月03日 イイね!

今の時期辛いですね…

今の時期辛いですね…先日洗車したばかりですが、小雨で斑点仕様に早変わり!!

花粉?黄砂?

簡単に汚れますわ…


影響はアコードだけではなく、私自身もクシャミと鼻水が止まらないぃ〜 ( ˃ ⌑ ˂ഃ )

日本を4年離れて、花粉症の影響を受けていませんでしたが…

花粉症ってこと忘れてました。今はマスクを購入して装着する生活…

これは辛い… ( ・᷄ㅂ・᷅ )



そしてホイールも辛い状態に。



倉庫に6年 放置 保管されたいた眠りから覚めて、いきなりサーキットで熱を入れられたから?(笑)

一部の塗装がブクブクと浮いてきています。

アルミホイールなので錆びることはありませんが、これは見た目がよろしく無い…
とは言っても、再塗装しか直す方法がないので、このまま放置ですが(笑)

皆さん良いGWを!! ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2017/05/03 09:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年05月01日 イイね!

ワンコイン車載カメラ!

ワンコイン車載カメラ!4/29のサーキット走行で使用した車載カメラを紹介します!
(今回が初使用!!)

タイトル画像のヤツなんですけど〜

コレ!!飛行機のマイレージポイント(マイル)で、交換したものです(笑)

マイルの有効期限近かったし…使用しないと勿体ないので!!


昔使用していたHDDビデオカメラでも車載動画は十分にできるんですけど…
重い。取り付け位置の自由度が無い。
そもそも旅行用に購入したビデオカメラだし(笑)

車載カメラ用に新調を検討しているところに、マイル交換商品を見てたら発見した流れです (◍ ૢ´꒳`◍ ૢ)


車載カメラをやっている人で一番人気は『GoPro』です。
私も本当はGoProが欲しかったのですが、価格が高い!!

マイル交換の商品で、他に欲しい物が無かったし…
このGoProモドギをポチッとしました(笑)

後は、ガラス面に取り付ける為に吸盤ブラケットが必要なので、これはAmazonで購入。
一番安いもの(送料込み400円弱)で購入(笑)


カメラの画質は全く問題無し!



こいつ1080pの動画撮影に対応しているんです!
SDカードに記録するのでパソコンにもデータを落としやすいし (◍ ૢ´꒳`◍ ૢ)
HDDビデオカメラより良い!!


ブラケットもブレ無し!
カメラが軽いこともありますが、400円弱のブラケットでココまでガッチリ吸着固定できると思ってませんでした(笑)

二つを組み合わせて撮影した動画品質は、大満足です (▰˘◡˘▰)

一つだけ問題を上げるとしたら、バッテリーの持ちが悪い。
本体が小さいからバッテリー小さいので、しゃ〜ないんですけど…
20分 x 3本 の走行でバッテリー無くなりました。

バッテリーに関しては、シガーライターからUSB電源を供給して使用するように改善必要です。

最近の安物カメラは舐めてダメですよ(笑)

十分遊べるのでお試しあれ!

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2017/05/01 22:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation