• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

ラジアルチャレンジ 2019 Rd.3 参戦!

ラジアルチャレンジ 2019 Rd.3 参戦!2019年8月25日に兵庫県セントラルサーキットで開催された「ラジチャレ 2019 Rd.3」に参戦してきました!








Rd.2からアコードの仕様変更はありませんが、前回の参加でレースの楽しさを知ってしまったのでwww




今回はRX-8のオーナーさんも仲間に増えて楽しくワイワイ走りましたよ〜

結果なんですが、14台中4位と表彰台あと一歩ってことろでした…

ダウンサスで出走してるの自分だけなんで、そろそろ車高調を導入します。
(先月発注済みで、納品待ち〜)

レースの内容は抜きつ抜かれつで、終始駆け引き状態でした。



次回も参戦する予定なので、また一緒に走られる方、宜しくお願いします。

今回も主催・参加者の皆さん楽しいイベントをありがとうございました!!
Posted at 2019/08/26 14:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2019年07月05日 イイね!

いよいよ動き出します…

いよいよ動き出します…梅雨入りしましたねぇ (๑•́₃•̀๑)


バイクでツーリングしても、山に入るとポツポツと…

1日カラッと晴れてくれないのが嫌やぁ〜
早く梅雨明けしてほしい。(梅雨入りしたばっかだがwww




さてさて、今回はやっとこさレースに行けました!

6月23日に参戦してきましたよぉ〜
2019 GOODRIDE ラジアルチャレンジ Rd.2!!


っとその前に〜



仕事で東京に行くことあったので、行きたいところ行ってきた ( *´艸`)





秋葉原に期間限定で展示開催されている初音ミクレーシングです!!




ドライバーはイメケンな谷口信輝さんですよね☆




アニメに興味無いけど、初音ミクは普通に可愛いと思うわ〜!
Hondaともコラボしてたしねぇ (◍ ૢ´꒳`◍ ૢ)


んで、秋葉原から銀座へ移動。





NISSAN銀座にて「NISSAN concept 2020」を見てきました!

次のGT-Rはこんな感じなんかぁ〜
スーパーカーの仲間入りしたNSXに対抗してのスーパーカーフォルム。



現行GT-Rはまだスーパーカーよりはスポーツカーの方に部類される感じですもんね。
十分にかっこいいけど ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾


っと展示車を満喫しましたって話。


からの。



セントラルサーキット!!



結果は15台中6位!

自己ベストで周回してたら3位の位置やったんやけどなぁ〜 ( ˃ ⌑ ˂ഃ )



レース結果に納得いかなかったので… ( ・᷄ㅂ・᷅ )





家に帰ってからレースレギュレーションに影響しない&車の快適性に影響しない部分を軽量化!!
資源ごみに出しましたwww

今回のレースに合わせてフロントタイヤを245幅で新しく入れたのですがあかんかった…
グリップしすぎて『純正ダンパー+ダウンサス』ではロールがすごい!
235まではスライドしてたのがグリップする分、ロールに変化したようで踏めないセッティングになりました;;
グリップと足のバランスって大切やなぁ〜っと改めて実感。
新品タイヤも変な減り方させて勿体無いことしました…


ってことで、某茄子も入ったし…

オーダーメイド車高調を発注しました ( *´艸`)

納期3ヶ月やって!!次のレースに間に合わねーwww
でもオリジナルセッティングなので楽しみです (ノ≧ڡ≦) ˄̻ ̊♡

純正仕様でそこそこ速く走れるようになったし、次のステップとしてサーキット仕様に変化させていきます!
今までパーツより走り込みにお金使ってきたので仕様変更が楽しみすぎる!!

んじゃまたね〜 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2019/07/05 21:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2019年01月19日 イイね!

東京オートサロン2019

東京オートサロン2019ども ٩(∗ ›ω‹ ∗)و

先週のことですが、年始の車ビッグイベント!
東京オートサロン2019に行ってました!!

毎年恒例になりつつある ( *´艸`)




お世話になっている方々に「あけまして〜」の挨拶をさせて頂きました (▰˘◡˘▰)




各メーカーの最新モデルとコンセプトカーを確認したり、チューニング・カスタムショップの施工内容を確認したりと、自動車にどっぷり浸かって1日楽しみました ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





最近グラインドペイントやらが流行っていますね。

光の具合で見え方が変化するのがカッコいい!
んでも鉄板部品限定なんですよねぇ〜








世界遺産もバッチリですよ。
(たくさん写真載せませんけどwww)


今年もサーキット走行、自動車イベントたくさん参加して行きますよ。
現地で会う方は優しくして下さいね ( *´艸`)

ではでは ٩(∗ ›ω‹ ∗)و
Posted at 2019/01/19 11:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2018年11月23日 イイね!

LED球切れ交換

LED球切れ交換3連休スタートですね!!
(仕事の方も居ますよねぇ〜お疲れ様です。)


私はミッチリ予定を組んでます!!

その予定をこなす為にも必要な愛車アコードですが。。。


フロントのポジションランプが左右とも点灯していない!! Σ(>ω<ノ)ノあぅ

ってことで大量にスペアあるのでサクッと交換しました。




車好きな人は必ずやっているメニュー。LED化。
ネット通販で沢山の種類。価格帯も様々です。

その中でも安すぎず高すぎず…
商品説明も納得できる商品を購入してみましたが…



1年しか持ちませんでしたwww



使用していたのは「アルミヒートシンクボディ採用で長寿命」的な商品。
LEDの敵は熱!!ってことで、コレ良さそう〜 ( *´艸`)

って感じだったのですが…





先端のプロジェクターレンズ部の樹脂が溶けるというオチwww

樹脂を溶かしこんでコーキング兼レンズの構造になってる商品は、コレと同じことになるんでしょうね ( ˃ ⌑ ˂ഃ )



ちゃんと検証・保証された商品を装着したい方はネットより量販店で販売している商品を購入した方が良いですね。



最近寒くなり暗くなるのも早くなりました!

早目のライト点灯!ってポジション切れてるし ∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!

ってならないように愛車をチェックしてから楽しいドライブを ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2018/11/23 00:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2018年11月22日 イイね!

模擬レースに参加してきました!

模擬レースに参加してきました!こん*** ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





もう2週間経とうとしていますが…






 2018年11月10日(土)に、兵庫県セントラルサーキットで開催された「模擬レース de Go」にエントリーしました。

アコードで初となるレース体験です!!


タイムリーにブログを更新したかったのですが、休日は忙しいんです;;
アコードメンテしたり、バイク乗ったり、バイクメンテしたり…( *´艸`)

趣味を満喫すること優先なので、不定期ですが勘弁をwww

今回は車載動画2本です ∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!



レース当日は天候も良く、人間にも車にも優しい気温で最高のコンディションでした。

1枠目…フリー走行
2枠目…タイムアタック(予選)
3枠目…模擬レース(タイムアタックのタイム順でスタート)

って感じで3枠走ることができるお得なイベントです ٩(∗ ›ω‹ ∗)و
初心者の方を中心に募集しているイベントなので、「初めてなんだけど…」って方も是非走ってみて下さい!


さて前回、自己ベストを更新して38秒台に入れたので今回は37秒台に入れるぞ!!っと気合十分にアタック開始!!



今回はナンバープレートも外して気合十分です!
(ナンバープレート外すだけで、水温の下がり方が違う。風の影響ってすごい!)


結果は…





37秒台を超え36秒台を記録!!

無事に自己ベスト更新です!!





レースの方は23台中8番手スタート。

前方グループは、インプ、RX-7、R34などターボ車軍団!!
うん。中間グループで頑張ろうwww





スタートでモタつき2台にパスされ;;

クラッシュしないことを大前提に様子を見て安全な場所で排気量差で1台パス。

その後は一人の戦い(笑)

数周したところで水温の関係でクーリングモードになった前車をさらにパス!


結果、スタートと同じ順位でチェッカーとなりました。


気温が冷え込み始めた時期でしたが、とても熱くなって走れましたよ!!
レース楽しいです (ノ≧ڡ≦) ˄̻ ̊♡


このイベントでフロントタイヤは完全にスリップサイン出ました〜(要交換)

今回はブレーキの残し方に変化を与えてコーナー速度を高めにすることを意識したのですが…
その走り方の影響か、フロントタイヤのアウト側を多用する走りになりました。



通勤にも使用しているので、スペアに交換〜

「純正ダンパー+RS-Rダウンサス」仕様の足廻りではそろそろ限界かな??

アコードも自分も次のステップとして車高調を導入検討します。
(新品タイヤ買っても、このタイヤの減り方されると勿体無いのもある;;)

純正脚でそこそこ速いってのが楽しかったんだけどなぁ〜 ( *´艸`)


貯金頑張ります!!

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2018/11/22 01:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation