• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

無事に入りました!

無事に入りました!こん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


桜も散って、春キタ!!って感じですね。


暖かい日もあれば、寒くなる日もあって体調が崩れやすい時期でもあると思います。

油断せず、春コートで若干暑めで出かけましょう!!



さて、そんな若干ぽかぽかした土日は、久しぶりにキッチリと洗車しました!



注意)この写真は無加工です。iPhoneで撮っただけ。

左側がアコードのボディになります。景色との境界はキャンバーでチラ見できるホイールがポイントwww



やばいくらいヌルヌル✨テカテカ✨でしょ!!

シュアラスターのカーシャンプ1000(希釈シャンプー)で普通に洗車してるだけです。

仕上げのコーティングを「マジカルヒューズコートR」を使用しているだけ!
コーティングが良いとここまで輝きます。研磨無しですよぉ〜

マジカルヒューズ製品は本気の開発商品なんで、オススメです。




んで…


ここまで綺麗にしたところで、アコードをショップに1泊させていました。

そして本日の仕事帰りに受け取り!!





18インチ装着 ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)۶⁾⁾


タイヤはヴィツァー テンペスタ エンツォ V02Rです!

このタイヤ、今まで使用していたグッドライド SPORTS RSより食います。
TWの値を見てもV02Rの方が食う傾向です。そして国産より減りが遅い。

タイヤのグリップ力アップだけで、タイム更新狙えるやつwww


ホイールも入るようにボディに少し手を入れてもらいました。

フロント側


リア側




見事なツライチ!!(若干はみ出てる?そんなことはない。入ってますよ。


普通に車高を落としただけのCL7では入らないサイズを、見事に入れてくれました!

前後通し255/35/18で迫力満点!
リアのグリップ強すぎて向きが変わらない可能性があるが、そこはセッティングと腕で頑張ります!!



ガンメタボディに真っ黒ホイールがカッコ良き!!

渋かっこいい(ノ≧ڡ≦) ˄̻ ̊♡

18インチ見てから17インチ見ると、めっちゃ小さく見えるw

満足すぎてアコードへの愛が向上しまくってる週初めでした!

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2021/04/12 23:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2021年03月29日 イイね!

ポカポカ天気はメンテナンスデー

ポカポカ天気はメンテナンスデーこん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

日曜日は雨やったんで、家に居て時間あったので…

「牽引ステッカー」を作って〜

貼ってみました( *´艸`)
(タイトル画像のやつ)

それなりに雰囲気が出て、サーキットマシンって感じやね。



さて、本日 月曜日は休み!
土曜日仕事してたので、その代わりでし!!

そして天気が良い!!(もう桜咲いてるしねぇ〜)

やることは決まっている…
日曜日雨やったからできなかったことをやる…




アコードの排気漏れ修理www

先週の仕事帰りにいつも通り走ってたら〜

ぶぉーーー



ばぁぁーー!!!!

っと急に環状線のシビック音に仕様変更w


ガスケットが力尽きました…

ジュランの商品をAmazonでサクッと購入。
M10ステンボルトのセットがあったので、初期セットボルト錆びてるしボルトも交換しとこ〜っと思ったんですが、これが少し驚き。
初期セットボルトは同じM10なんですけど、工具径(ボルトの頭サイズ)が小さく設計されてる特殊ボルトでした。
ギリギリ工具入ったから問題なかったけど、やっぱり考えてメーカーって設計してるんやなぁ〜っと感心。

サクッとガスケット交換を終えて確認のためエンジン始動!

…(´-﹏-`;)


…まだ若干漏れとる( ・᷄ㅂ・᷅ )<音は戻ったけど。


フランジの平面が出てないんかいな( ・᷄ㅂ・᷅ )?

腹立ったので、ガスケットに液体ガスケット塗って対応w
ダブルガスケットでOK!!



液体ガスケットは先日バイクのマフラーをフルエキに交換する際に購入し使用した余り。
一通りモノが揃ってると対応できる範囲広がるからええよね。


1時間以内で作業終わったが…

せっかくウマ入れて腹下浮かしているので、ブレーキフルードもついでに4輪から引き抜いておきました。



使用しているフルードは「RG DOT4.2」です。

新品は無色透明なんやけど、抜いたやつは茶色〜(毎回のことやけど)
そして新品と比較すると粘度もシャビシャビです。

街乗りオンリーはよっぽど気にしなくて良いけど、サーキットユーザーは定期的な交換必須ですね〜
気になる人はボンネットを開けてフルードタンクを見てみよう!
タンク内の液体は綺麗な透明?黄色?茶色??メーカーによっては青やら緑やら色ついてますけど、透明感のある液体じゃなければ交換しても良いかもね〜(ノ≧ڡ≦) ˄̻ ̊♡

ブレーキパッドの残量を気にするのもエエけど、そのパッドを押して機能させているのはフルードです!
目立たない存在やけど、気にしてあげて(ノ≧ڡ≦) ˄̻ ̊♡

そんな感じでアコードメンテを楽しんでましたw

趣味の範囲でのメンテは楽しい!!

ではでは〜 ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2021/03/29 22:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2021年03月21日 イイね!

MUSONって知ってる?

MUSONって知ってる?こん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

雨やとメッチャ暇になりません?

クルマ・バイク好きあるあるやと思うんだぁ〜( *´艸`)

やることが無い時は、欲しいモノをネットサーフィンして探している…
直近は、ホイールやバッテリーです。
ウィングは決めているのがあるので検索する必要無しw



さて、タイトルですが「MUSON」ってメーカー知っていますか?

中国メーカーで、小型カメラや加湿器などリリースされているメーカーです。

GoProが一番有名で人気やと思うけど、価格高すぎなので〜ワテはMUSONのカメラを使用しています。

今までの車載やツーリング動画は全てMUSONのカメラで撮影したものです。

価格はGoProの半額以下!やけど、結構綺麗に撮影できるでしょ?

んで、タイトル画像のアクションカメラはMUSONの最新版です!
YouTubeを通してMUSONさんから連絡あり、無償で支給して頂けました!!
(3ヶ月ほど前に頂いていたんですが、今まで開封してなかったwww)

ありがとうございます!!(▰˘◡˘▰)

皆さんもアクション撮影するときは、是非MUSONを!(宣伝しとくw



ここからは、クルマネタ。

先日ですが〜



オイル交換しました。(エンジン、ミッションともに)



エンジン側はエレメントがあるから、ドレンボルトに汚れは少なく〜



ミッション側がモリモリでしたw

やっぱりオイルはミッション側が過酷みたいですね。


先日オイル漏れも完璧に直してもらったので〜



見てこの綺麗な腹下!!
エンジンオイル漏れが無いと、なんでこんなにも気持ちええんやろ。
っと、10分ほど腹下で寝転がってたw


最後に〜



押し入れで眠っていたラップタイマーを取り付けました。

サーキット走行は少なくなってきたから外してたんやけど、やっぱり自分には必要みたいです (ノ≧ڡ≦) ˄̻ ̊♡


そんな感じで趣味を満喫してる日々w



MUSONヨロシク!!(まだ言うかw

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2021/03/21 15:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2021年03月04日 イイね!

久しぶりのSTC(毎度まとめて書くから長くなる)

久しぶりのSTC(毎度まとめて書くから長くなる)こん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)



3月に入って少しずつ暖かくなってきましたね!


それと同時に花粉もヤバイ!!( ˃ ⌑ ˂ഃ )




花粉症なので、鼻水垂れ流し&目が痒い!ひどい日は鼻の奥が詰まっている感覚から頭痛に発展します (´-﹏-`;)

あまりにも酷いので、薬局で鼻に突っ込んでシュッシュするヤツ買ってきました。

今は少しマシになった!飲み薬より効果アリ!!

花粉症に悩んでいる方!鼻に突っ込んでシュッシュしましょう!!www



さて、そんな花粉症の人には辛い季節ですが〜

サーキットイベントシーズンインですね (๑•̀ω•́)و⋆*✩


久しぶりに鈴鹿ツインサーキットフルコースを走ってきました!

その走行会に間に合うように、破損したフロントのアンパネ製作を進めてました。



切断面丸見えのパネル先端は前作に引き続きグラデ塗装。

クリアは少しシンナー多めの硬化剤少なめにしてノビノビ〜っと塗ったのでツヤツヤです!
(最近塗装スキルめっちゃ向上してきたw)

アンパネ形状はホイールハウス側に少し延長してみました。



もう少し延長してもタイヤには干渉しないっぽいですね〜

次また作ることがあれば、さらに詰めてみます!!



ホイールにはハブリング一体型スペーサー追加!

ロングハブボルトでは無いので、純正ハブボルトのままイケる3mmです。
(これ以上は安全上ロングハブにしたい…)



こんな感じ。

後は、走行前のお馴染みオイル交換をして準備を進めました!


そんな作業を急ピッチで進めまして、無事に迎えた走行会!


今回参加させていただいたのは…

「第31回HAOC走行会」です。

HAOC会員の方が優先的にエントリーすることが可能なようで、みん友さんが以前参加していたことを思い出し、突然送ったDM…ණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ )”

主催者の方と連絡を取り合って頂いて、無事に初エントリーができました!
(ご丁寧に対応して頂きありがとうございました!!)


最近ずーっとセントラルばかりやったので、かなり久しぶりのSTCでしたが〜
アコードの仕様が良くなっていることもあり、自己ベストはアッサリ更新!

んでも、目標にしていた1分9秒代入りはできませんでした ( ˃ ⌑ ˂ഃ )

家に帰宅してから車載を振り返りましたが、ライン取りも直したいし、ブレーキも止めすぎやったと反省…

必ず近いうちにリベンジ行きます!!

目標達成しなかったけど、イベントはとても楽しみました ٩(∗ ›ω‹ ∗)و

ショートムービーにまとめてみました!




クラス分けがしっかりとされているので、初心者でも参加しやすく雰囲気も和気あいあいで楽しい走行イベントやと感じました!




次、ワテがアコードと参加する走行イベントは4月です!


ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2021/03/05 00:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2020年12月27日 イイね!

冬支度。オレンジ収穫しました!

冬支度。オレンジ収穫しました!こん***٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

もぃ〜いぃぃ〜靴

ねぇ〜るぅ〜遠ぉぉ〜






年末ですね。


いつもはクリスマス終わってから2日ほど仕事をして年末年始休みやと思うんですけど、今年はクリスマス終わりから連休スタートしてます!!
休みが多いことは嬉しいけど、コロナも進化してニュータイプとかやる気出してきてるんで気を付けないと!っと思うと外出の気が薄れますよね;;

携帯アルコールを持ち歩いて、with コロナな生活が必須!


さて、そんな連休スタートですが一発目にやっとこさスタッドレスに交換しましたw





スタッドレスは純正ホイールを使用しています。

ブレーキを拡大しているので、そのままではスポーク干渉!
ワイトレ必須です!!

ワイトレはREALさんを好んで使用してます。このワイトレはハブ一体型なのでボルトに負担が掛からないのが良い!
ワイトレでは珍しい強度保証もされているので安心です。





ええ感じにキャリパー逃げてるでしょ?

ワイトレ使っててもキャンバーかなり付けているので、ホイールは50mmツラウチになりますwww
前後とも鬼ツラウチなので見た目が ( ꒪⌓꒪)ダサー

冬の間だけ我慢ですね…
来週から雪やばいみたいですし…とりあえず履いておかないとね。
雪積もったら車高都合でスタッドレス関係なく走れそうに無いですが;;

あっ…先日マンホールの出っぱりとサブフレームが喧嘩しました。
喧嘩の仲裁に入ったアンダーパネルが負けました;;
アンパネの1/3が割れてしまいましたわぁ〜かわいそう…

しゃ〜ないので、この連休中に新作しまっす!!

車高少し上げたいけど、セッティング出ししてもらったので気が乗らない…


もぎたてオレンジ(ホイール)は、洗ってから倉庫で熟成させておきます。
ブレーキダストやばかったwww

そんな連休スタートでした!


暖かくなる頃には9J+35あたりのホイール入手できるように毎日スマホ見てますw
アコードのホイールハウスって本当に懐深いよね。

ではでは٩(∗ ›ω‹ ∗)و
Posted at 2020/12/27 22:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation