• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

Shopping☆

Shopping☆本日は休みのため、近くのショッピングモールに足を運びました。

有名ブランド、服、靴…っとまぁ、一般的なショッピングモールと同じですね。

「Microsoft」正規店があることに驚きました。
店内で「Surface Pro」を体感しましたが、悪くないですね。

まぁ、プライベートで使用するPCはBTOで十分ですがw

最近、会社のPCで使用しているマウス「Logicool M525」が経年劣化のためか、左クリックボタンの反応が悪いため、マウス製品を主に見ました。

「Sculpt Comfort Mouse (H3S-00007)」が個人的に気に入りましたねぇ☆
私は、Windowsキーを使ったショートカットコマンドを使うので、マウスにWindowsボタンが有るのは嬉しいですね!デザインも好きです。


他にも、私の好きな「Apple」の正規店ももちろん有りましたよ。
「iPhone6」の価格を調べたら…本体価格「US$199.0」です!!

激安!!!

余りの安さに買おうと話をしたら、アメリカキャリアSIM専用だってぇ~残念!

アメリカ人のほとんどがiPhone使用してるのは、本体の安さもあるんでしょうね。
ってか、日本とか香港とか他国で販売されているiPhone、本体価格高過ぎじゃない!?


結局、今日一日で、私物を購入したのは写真の物。

「BOSE」のイヤホン「Bose® SoundTrue™ in-ear headphones」です。
BOSE正規店があったので、ついつい入ってしまいましたwww

前回、香港の正規店でホームスピーカーを購入していますが、外出時はイヤホンを多用してることから、BOSEのイヤホンが前から欲しかったんです。

最高グレードに、「ノイズキャンセラー」が付いた製品がありますが、充電がめんどくさいし、何よりバッテリーユニットが邪魔。
店内で視聴しましたが、ノイズキャンセラーが付いてないモデルでも、十分な遮音性があります。
音質は文句無し。BOSE独特のクリアかつ重低音☆
価格も日本で買うより安い安い!!
多用するので、壊れた時のスペアってことで一つ多目に買っておきましたwww


って感じでショッピングを満喫しました。


そうそう、写真は無いんですけど、モールの中に「TESLA -テスラモーターズ-」のディーラーが有りました。
車雑誌に、電気自動車で紹介されているのを見たことが有りますが、実車を見るのは初めて!

運転席に乗り込み、コンソールにレイアウトされている、あのバカデカイモニターを楽しんできました。
車の全てがプログラム管理。ハイテクが詰まった車。
車高もコンソールモニターに触れて設定を変えるだけで変更できます。
GPSを利用して、登録したターゲット地区に入ったら、設定した車高にすることも可能なんですって!
サーキットに着いたら車高を低く、立体駐車場の周囲になったら車高を高くなんてことも…

未来的な乗り物に感じたw
いつかは、これがスタンダードになったりするんだろうなぁ~

ではではヽ(*'▽')ノ


~覚書~

「Movado Bold Model: 3600213」に惚れた。
Posted at 2015/01/11 11:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25 2627 28293031

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation