• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

排気で変化する。

排気で変化する。こん*** (▰˘◡˘▰)


みんカラ気分更新なのに、イイネしてくれる「お友達」ありがとうございます!

ちゃんと読んでくれるんだなぁ〜っと感じると不定期でも一つ一つを真面目に書こうと思いますwww





さて、先日セントラルサーキットを走ってきたことはお伝えしました。

その中で「仕様の変化無し」っと記入してるんですが、実は一つだけ変化してたことがあったんです。



それは…

















排気漏れ!!
∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!



触媒後ろのセンターパイプ付近から漏れてて、爆音仕様になってました(笑)

排気漏れの影響で、低速トルクが無くなり〜
んでも高回転が気持ちよく回るというwww

まぁ車検非対応だし燃費もすこぶる悪い!!

ってことで、早速直しました。


自分でやろうかなぁ〜っと思ったんですが、腹下長時間作業になると感じて車検でもお世話になったファインアートさんにお願いしました。
一箇所駄目になってるなら全箇所駄目になる時期ってことですからね。
ガスケット全交換です!!



んで、作業開始 ٩(∗ ›ω‹ ∗)و



ボルトは錆を通り越して腐食・腐敗・膨張…
六角形の形すらしていません;;

ガスケットも触れるとパラパラと砂のように;;
こりゃ〜排気漏れして当然だよね ( ꒪⌓꒪)


当然ネジを回して外すことは不可能なので…



切断作業です!!


これ自分では100%出来ないやつでした(笑)

かれこれ3時間ほど作業していただいて〜



無事に新品ガスケットに交換完了!!

使用したガスケットとボルトはタナベ純正品です。
社外品でも問題無いけど、一応リペアパーツ一式を注文してもらいました。


このマフラー(タナベ メダリオンツーリング)は前のオーナーさんが2009年10月に新品装着したもの。
9年でガスケット交換となります!
交換作業内容を考えたら、車検3回に1回の割合でガスケット交換をした方が良いのかもね〜

排気漏れも無くなり、静かなジェントルサウンドを奏でるユーロRに戻りました!

排気漏れでエンジン特性も燃費も変わることを実感できて良い勉強になった体験でした(笑)

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2018/11/04 23:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5 67 8910
11121314151617
18192021 22 2324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation