• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

肘当たるねん。避けると狭いねん。

肘当たるねん。避けると狭いねん。こん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


夕方からコレデモカ!!ってくらい豪雨でしたねぇ〜

昼間はクッソ暑かったけど!!

本日は有休やったので、だらける休みはもったいないし!
汗かいて〜やりたいことをやっていました。



CL7オーナーさんやったら分かると思いますが…

シフトノブをショート形状に交換すると、センターコンソールの肘置きがナカナカの存在を主張してくるんですよw

シフトノブ交換しただけでこのレベルなので、シフターをショートストロークの物に交換したら更に肘置きが邪魔でしょうね (´-﹏-`;)


その影響が少ないように、どの角度から握っても同じ感触になる球形状のシフトノブが好きで無限のヤツを使ってました。(多分そこらへんも見越して設計してるから球形状を採用してるんやろうな〜っと思ってた。)

それもで邪魔は邪魔…肘置きに触れないように斜めから握ってましたが、窮屈感はありますね。

シフトアップが鬼早く0.1秒で出来たとしても10回行ったら1秒のロス。
この1秒ってタイムアタックすると気になりますよねぇ〜
(実際はもっとロスしてるんやと思う。)

ってことで「違和感」を取っ払いたい!っと思い、肘置き部分を取り外しました!
(ネジ2箇所で締結されているだけなので、簡単に外せます。)

取り外して驚いたけど、これ結構重いw
純正スピーカーとかも外してあるけど、スピーカーより重いwww

高級なスライド機構があるので、レールなど入っている影響でしょうね。

センターコンソールは物入れとして使用しているので、このままやと中身丸見えでダサい…

軽量化で色々と外してはあるけど、ストリート車なので見た目も大切にしたい…


ハイ!٩(∗ ›ω‹ ∗)و 前振りが長くなったけど…




カーボン板から「蓋」を切り出しました ( *´艸`)

寸法測って、型紙作って〜っとお馴染みのDIY作業ですw





そこそこカッコよくないですか?


これで肘が当たらず気持ちよくシフトチェンジできるようになったので、次はシフトノブを交換したいと思います!!

DIYの小ネタでしたwww

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2021/06/15 20:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation