• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

一周回って純正品

一周回って純正品こん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

梅雨明けしたかと思えば、とたん暑いっすね;;





さて、通勤からサーキット走行までほぼ毎日頑張ってくれているアコード。

ちゃんとメンテしてやらんとね〜




水曜日にすぐに交換した部品がコレだ!!




ブレーキランプ部に採用していたLED球です!

LED単体での弾切れはしてないものの、接着部から首チョンパ。
配線2本で本当に首の皮一枚って感じでプラプラしておりました;;

過去に樹脂埋めのLEDは熱で溶けた経験をしているので、LED剥き出しを好んで使用していたのですが、今度は接合部が剥がれる経験をするとは…

ってことで、純正の電球にしましたwww


純正で基盤に打ち込んであるランプは良いと思いますが、電球交換のLEDは何を使ってもアカンっすね!!

コスト問題もあると思うけど、メーカーはここら辺も考えて電球なんやろね。

最近の新車でLEDを採用しているが、基盤打ち込み(弾切れするとASSY交換になって高額)になってるのもここら辺の問題を懸念しているんやろうな〜



そして…





ガソリン吹き返し現象!


これはセントラルとか鈴鹿サーキットの比較的速度がのって横Gが強い場所を走るとなってた現象です。

マフラーが燃料タンクの真下を通っているので、サーキットによる高温時の内圧変化と、CL7の燃料パイプ形状とか影響しているんやろうな〜

っと思っていました。







違いましたwww ∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!

給油口キャップのパッキンが劣化して、ひび割れしていました!
ここは盲点やった;;

ラジエターキャップとか車検毎に交換したりしてるのに…
なぜココには目がいかなかったんだ…!?

はい。キャップASSY交換。


古い車に乗っている皆さんも交換しておきましょう!

吹き返した写真をよく見てもらうと分かりますが、マフラー出口到達まで後10cmほどですw
もう少しで車両火災発生でしたわ;;


後は定番の交換メニューで、エンジンとミッションオイル交換。



ブレーキフルードも4輪から引き抜きました。




いやぁ〜毎度ながら茶色いw

新品は透き通る透明で気持ち良いね。


最後は皆さんが気になっているであろう(?)

V-02Rのタイヤについて写真を載せておきます。



これはフロント側のタイヤ。FFだとフロントの減りが早いですからね。

左側が内側、右側が外側にになります。

キャンバーを付けた状態で街乗りも兼用して使用しているので、内減りはしているものの鈴鹿を6枠走っても、まだコレだけ溝があります。
そして安心して全開走行できるグリップ力。そしてコストが安い!!

自分的には国産タイヤより気に入ってます。
ランニングコスト抑えて、ドライバーも育って、ベスト更新も狙っていけるとか優秀すぎやろ!!

ってことで、本当オススメです。

そんな感じで休日終了でした〜(もちろんこの後に洗車もしました。)


そんな感じ!(最後適当

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2021/07/18 23:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation