• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

動画アップしてます〜(先日の鈴鹿

動画アップしてます〜(先日の鈴鹿こん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


平日の折り返し!



そしてこんな深夜にみんカラ投稿w





青い鳥やと気軽にアップしてるんですけど、みんカラはパソコン使って投稿しているので、タイムリーに更新してないんですよね;;

パソコン使ってる割には編集が適当だと!?えっ!?そもそも内容が!?



先日の祝日に鈴鹿サーキットを走ってきています!

今回も自己ベスト更新を狙い、255から265にサイズアップしてフロントタイヤを新調!
スリップサイン手前のタイムを更新しようと気合を入れて走りましたが…!?







結果は…




自己ベスト更新できず ( ˃ ⌑ ˂ഃ )

2月より気温が上がっているし(言い訳

桜も咲きそうな暖かさになってきたので、タイムアタックシーズンは終わり。

暖かい時期はレースして楽しみたいですけど、アコードの足に不満が出てきたので貯金もしたい…

サーキット走るなら車高を下げてバネレート固くして!って考えますが、そんな単純やないんですよね。
買って付けるだけなら、純正のダウンサス仕様の方が速く走れます。(経験談

車ってロールさせないと曲がらないし、ロールしすぎても曲がらない…
その美味しい部分をセットすることが重要なのですが、265にサイズアップしたことでグリップ力が上がりロール量が増えました;;(美味しい部分からズレてきた

265が飲み込めるようにフェンダーをシバきあげましたが…



街乗りは干渉無く大丈夫でも、サーキットではかする〜
これくらいの干渉は問題無いですが、向上したグリップ力を活かして走ることが出来てないです(課題

V-02Rの使い方も分かってきてたんやけどなぁ〜
それにしても265のV-02Rはネッチョリする。255と溶け方違うんやが…
265は86/BRZでも人気で最近の定番サイズやから何か違うのかな〜
(255より265の方が市場性良いから安いんよねw)

あっ、そろそろ寝ます〜 (▰˘◡˘▰)
Posted at 2022/03/31 00:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation