• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

冷えますねぇ...

冷えますねぇ...お疲れ様です。
世間は3連休。祝日だけど自分は仕事でした。
今のご時世、仕事がある方がありがたいですねぇw

今日は朝起きてみると…

雪降ってるヤン!!Σ(゚ー゚;*)

昨日は走行会でした。
えぇ…タイヤがラジアルです;;


ま…まぁ…オチツケ(;-д- )=3

大通りは車の通りが多いから団地道よりは雪は少ないからラジアルでも問題ないだろ。
とりあえず安全運転で行こう!!

っとアコードを走らせるものの…
団地道カーブ1つ目でアウト。曲がらんわ;;

ってことで真っ直ぐ来た道を自宅前まで激バック!!www


大人しくスタッドレスに交換してから会社に行こう!!


ってことで今日は会社に行くのが遅くなりました;;

事前に天気予報はちゃんと確認しておきましょう( ・ω・)∩ハイ


写真は昨日の走行会でゲットした商品☆
他にもお年玉貰ったので夕飯代浮きました(´▽`)感謝!
Posted at 2009/01/12 19:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

今度は三河。

今度は三河。にやってきました☆
モーターランド三河の走行会に参加です!!

今週は走りまくりですwww

8日にある程度扱いやすいセッティングを出せたので…
今日は走り込んで努力します!!


んでコースインして路面状態見て、ペースを上げる。

ホームストレート加速してきて1コーナーへのブレーキング!!


きかねぇ~~Σ(゚Д゚;


昨日パッドを新品に交換して…
現地に着くまでの道のりでは当たりが付かないのねぇ~;;

減速率が遅く…HUNT号にぶつかりそうに;;
イン側に逃げたと同時にHUNTさんもアウト側に!!

助かりました;;
マジデありがとう(TдT)

1枠走り終わってからローターの当たり具合を見て、2枠目からブレーキの感触を確認したけど…
結構いい感じになってきた?


セーフティモードを徐々に解除。


インテの時はマジデ楽しかった奧のS字…
アコードでは(>Д<;)クッ クルシイ…

雪もかなり降ってる中…路面温度も暖まらない…
グリップ走行なのに半分くらいの車両はドリフト・スピン状態;;

水温も油温も上がらないぃ~~

アコちゃんはリアがかなり粘るので滑り知らずwww
温度も心配もしず、ガンガン踏んじゃいましたw

リアが流れてもセダンだからインテの時よりかなりマイルドに出てくるから修正が簡単で扱いやすい☆

午前中は「30.214」を記録。


昼ご飯の調達をしに12時過ぎに近くのコンビニへ!
サーキットに戻ってきてモグモグσ゚д゚)ボーノ

次走行枠まで45分程あるので…
ちょっと仮眠を…



ってしたのがアウト!!



寝続けたwww


結局2枠走らず…

午後は走行をまったくしず~
起きた頃にはラスト1枠www


これは…やるしかない!!
インテの時は28秒台で回ってたんだ!!

って気で走りました。


睡眠を集中力に変えましたwww



んで…「29.971」


ギリ29秒台に入りました;;

とりあえずは目標達成だけど…
納得いかないなぁ=3

もっと腕を磨いて頑張ります!!



走行会最後のじゃんけん大会では…

景品をザックリ貰って帰宅できましたwww
マジデ景品で走行会費キャッシュバックしたって感じです(´▽`*)アハハ


参加した皆様お疲れ様でした。

また機会が合えば一緒に走りましょ~
お手柔らかに…m(。・ε・。)m
Posted at 2009/01/11 21:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

アコちゃんで初サーキット

アコちゃんで初サーキットお疲れ様です。

ふはぁ~疲れた(;´ρ`)=3
何事もなく無事にアコードでサーキットデビューしました☆

では…サーキットの話しでも…(かなり長くなるかも;;


Blackさん周りの走り好きな人が集まって、皆でワリカンして走行するって感じの走行会でした。

参加台数はドリフトで7~8台くらい(アイマイ;;
グリップは自分を含めて3~4台

っとまぁ~参加台数少なく、ドリグリ混走の走行形式。
んでもコース上には3台。多いときでも5台って感じで、いつでもタイム狙える状態でしたwww

んでも参加金額は激安!!www
YZ最高!!


天候の方も恵まれアコードサーキットデビューには最高でしたね☆

サーキット用にと装着してるラジアルタイヤ。
ブリヂストンのRE-11を装着してるんですが、コイツも使用するの初めて…

車両とタイヤ。どちらも初体験なので様子を見ながら走行開始!!

空気圧は冷感F/R2.2k
減衰はスポーツ走行時、メーカー推薦のF4/R6(TEINは数値が低いほど固い)

でスタート!

この時点でタイムは46秒前半

とりあえず1枠走って戻ってきて、空気圧を温感F/R2.3kに設定して再び走行開始!!

んで45秒後半を記録。


インテとは違って結構リアが粘る傾向があるのでリアの車高をフロントより5mm高く設定。
足も固い印象があったのでフロントの減衰を6に変更。

再び走行開始!!
で44秒前半。

立ち上がり時にフロントがちょっともたくつ感が少しあったので減衰を5に変更。
空気圧も温感F/R2.4kに設定。

また走行開始!!

で「43.743」がベストになりました。


やっぱり車自体が重いから、インテの時よりかなりラインを変更しました。
RE-11もクセがあるタイヤで横グリップはまぁまぁで縦グリップすんげーわwww

RE-01Rの時よりは、ステアに対して応答性が減少したような…
車重があるからそうなだけかな?

綺麗に曲げて、ハンドル真っ直ぐにしてガンガン踏んでくスタイルの人はタイムでるかも?


って感じで…


日曜日の三河サーキットに向けてセッティング出しをしたかったBRIGHTでしたwww


これからアコちゃん!一緒に頑張ろう!!

サーキットでも室内静粛。快適なアコちゃんですwww
Posted at 2009/01/09 01:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

走り始め!!

走り始め!!お疲れ様です。

年末年始でブログ放置状態でありました;;


んで…今日は定時に終わって明日の準備を今までしてたBRIGHTです。

明日は…


サーキット行ってきますwww

毎度おなじみBlackさん主催の走行会です☆
YZの本コースで1日あります!!

台数も少ないみたいで走りやすそう(*゚ー゚)

アコードで初サーキットにはもってこいな環境です!!


まずはスタッドレスをラジアルに戻してぇ~
スペアでラジアルが無いのでスタッドレスをスペアで持ってくことにしました。
帰宅できれば問題なしです (。・x・)ゝ

んで…


サーキット走行するにあたって、ボディの歪み考慮とフロント廻りの剛性を高める為にSPOONのタワーバーを装着。

準備バッチリであります!!



車も変更して、いい機会だ。

ってことでヘルメットとレーシンググローブも新調しました。

レーシンググローブはスパルコ製です。ヘルメットは安いヤツwww



まずはアコードの挙動を知って慣れること。
インテと違って重い車重…ゆっくり考えて事故しない程度に頑張ります!
Posted at 2009/01/07 21:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78 910
11 1213141516 17
18192021222324
252627 28 29 3031

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation