• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

ECUアップデート

ディーラーにて行っていただきました。

E/GとCVTの2つの制御部分をアップデートしたとのことです。

アップデートすることになったのは…
・アクセルをチョン踏みするとCVTが瞬間的に繋がる。
 (MTだと一気にクラッチ繋いだイメージ)
・ブレーキングで車速が0になる瞬間、アイドリングストップに移行しない場合、ストールしないようにE/Gが2000回転まで拭け上がる。
 (拭け上がった際に、前に押し出される。CVT切れてないから進む)
・車速0からフルスロットルにすると2000~3500回転で息継ぎする。
 (DC2であったE/Gマウント死んで、E/Gの揺れが収まらず加速してる感じ)

上記の挙動が気になったので相談した結果、改善プログラムがあるとのこと。
(もうね。自分でクラッチ操作した方がスムーズなんですけどってほど)

アップデートには30分程で終了。

アップデート後はとてもスムーズです。気になっていた挙動が一切発生しなくなりました!

アイドリングストップする頻度も多くなり、「E/GとCVTを書き換えた」とのことでしたが、モーターのアシストとチャージの量が多くなり、加速が良くなりましたよ♪(IMAは独立してプログラム持ってないのか?)

アシスト量が増えたからサーキット行けばタイム更新できるなwww

E/Gを使用しないモーターのみの走行シーンも多くなり、HV車らしくなりました。

CR-Z、Fit、フリード。色々なHV車をリリースしたから制御面で色々と改善した内容なのでしょうね。


不具合を感じなかったら書き換えしなくてもいいのでしょうけど、新しい更新データできたら連絡が欲しくなりますねw
パソコンでも更新アップデートあてまくってるし。制御データは新しい方が好きですwww


ついでに、ラゲッジにランプが無いので、オプション品を購入しておきました。
取り付ける際、カバーに穴を開けるので…

また時間があるときにやります。
Posted at 2012/06/09 17:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

ZE2 夏に向けて…

暑くなりました!!

もう6月ですもんねぇ~

車好きにはソロソロ気になる時期…
やっぱりチューナーは分かってますねw

J'sRacingさんが今!ファクトリーの方で「クーリング&ECUフェア」をやっています。

お目当ての“ブツ”が安く買えるキャンペーンきましたよぉ~
コレがくるのを待ってました☆

ってことでブラッっとJ'sさんまで行ってきましたwww



ファクトリーの中はいっぱい~で工期も予約いっぱいみたいなのでブツだけ買って帰宅しました。

メッチャ安価に購入することができましたよ♪



このサイズの箱でクーリングって言ったら誰でも分かるでしょうね。

絶対的に効果が体感できますからね。オススメです。
Posted at 2012/06/02 21:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345678 9
1011 12 13141516
17 1819202122 23
24252627282930

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation