• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

内装掃除しました!

内装掃除しました!今日は前から気になってたインサイトの内装メンテしました!
メンテと言っても掃除なんだけどねwww

KUREのクレポリメイトで樹脂部品保護を兼ねているので、メンテとしているのだw


今まで所有をしてきた愛車はフロントガラスの角度が鋭く、内側からの拭き掃除だとダッシュボード奥まで綺麗に拭くことが難しく、姿勢的にもシンドイが難点…

そこで写真の商品を購入してみた!!


作業効率は最高に良いし、拭きむらも無い!!

が…値段の割りに作りが“ちゃっちい”
シートを取り付ける穴がベースのスポンジに空いているため、シートが取れやすいし、本体自体の劣化が早いことが予想される…

これはダメだぁ〜100均で売ってるクイックルワイパーのパチデザインの方が本体の耐久性が良いと思われる。

今は問題なく使用していますが、本体が破損したらリピートはしません。


内装掃除でコレ!ってオススメ商品あったら教えてください♪
Posted at 2012/09/22 22:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

完成まで後少し!

完成まで後少し!平日お疲れ様です!
最近肩こりが全然とれねぇ~BRIGHTです…(歳を実感するとき?w

写真。夜の撮影なので周りが真っ暗ですねwww

インサイトの車内、コンソール部分なんですけど、変更しました!


ってインサイト乗っていない人には分かりませんよね;;

BRIGHT家のインちゃんは“G”モデルです!(一番下のグレード;;



ん?


気付いた?



やっぱり分かっちゃうかぁ~(っと勝手に進行



通常Gモデルだとアームレストが付いておらず、アームレスト部は、リアシート用のドリンクホルダーになっているのです!!

DC2インテからCL7アコードに乗り換えた当初は「アームレストの位置ウザ!シフトの邪魔だし!!」っと感じていましたが、慣れてしまうと「アームレスト快適!コレ必要だな!!」っとなっておりました。

ZE2インサイトになって、またアームレストレスになった訳ですが…


「アームレストホスィィ!!」


ってことで交換しましたw

社外品も一度検討したんですが、嫁に『取って付けたような感じ。一体感無いね』とグサッ!!っと言われたため…

コストで考えるのはやめよう…アコードと同じようにインサイトを愛すんだ!!
投資だ!投資ぃ~!!

綺麗にインストールするんだ!!一体感!!一体感!!!

って感じのテンションで投資しましたwww


ちなみに社外品のアームレストより10倍の値段が掛かりました;;


投資結果としては、満足度が高いので気にしないことにしました♪

やっぱアームレストいいねぇ~長距離が楽になるよね!
アコードより位置が少し低い感じがしますが;;まぁ慣れでしょう。


後はアームレスト本体が、純正の布ベージュになっているので、シートに合わせてPVCブラックレザー+赤スティッチに変更して完成だ!!

理想の内装完成まで後少し…
Posted at 2012/09/10 22:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

今!話題(?)の眼鏡

今!話題(?)の眼鏡『JINS PC』を購入してみた!

PCのモニターを見る機会が多いので、これ以上の視力低下を抑えるために!!

価格も比較的安価♪

電子モニターから発生するブルーライトを低減する効果があり、目の負担を和らげるみたいです。

確かに1日使用して仕事してみると、使用していないときより目への疲れが少ない感じがします。
(ショボショボしてこないし、目の乾燥もしないし♪)


主に会社で使用しているのだが…

「BRIGHTさん…サングラスですか?」っと突っ込みw

確かにレンズが角度によってはブラウン色が強く見えて、サングラスに見えないことも無い…;;

会社でサングラスするわけねーだろwww


視力が良い人も眼鏡買ってみようかな?っと感じさせる商品ですな。
Posted at 2012/09/07 00:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

試しに…

試しに…写真のやつを購入してみました。(久しぶりに車ネタ!

洗車関連は基本的にシュアラスターの製品が好きで、シャンプーからムートンまで統一しているほどです。

以前は「クリスタルシールド」ってコーティング剤を使用していたんですが、手間が掛かるし、そんな時間も転職してから無くなってしまったので、「ゼロウォーター」を愛用していました。

その愛用しているゼロウォーターが残りが少しなので、購入しに行こう!

っと近所のホームセンターに行ってきたんですが、写真の類似品が半値!!



以前、カー雑誌でコノ手の商品を5☆で評価しているのを見たことがありました。

ゼロウォーターの評価は本家なので、かなり好評でした。
写真の製品は本家と比較すると若干低評価でしたが、効果は確かにあると「なるほど…」程度に認識していました。

安くなっていてコスト的に自分で確かめても良いかなぁ〜っと感じて購入してみましたが…
(ゼロウォーターの半額です!!)

その効果は果たして!?


コイツを使用しての洗車は当分先かな?


リンレイからもピンクのボトルで類似品がありましたが…

もうね。パッケージの色が違うだけで…真似しすぎだって;;
(試して比較してみて「やっぱ本家だな」ってパターンかもねぇ〜)
Posted at 2012/09/05 23:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 56 78
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation