• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

届きました。

届きました。アームレストのカバー!!


1ヵ月半前ほどにアームレストをコンソール交換をして取り付けたわけですが…

ここだけカバーが無いため、純正色のベージュとなっておりました。

アームレスト部分も内装色統一化を行うため、カバーを発注しておいたのです!!


PVCの赤スティッチですwww


製作期間は1ヶ月!

本人も忘れたごろに届きましたわw

これを装着して内装は完了かなぁ~
(っと以前も言ったような気がするが;;)
Posted at 2012/10/30 22:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

温泉旅行!!

温泉旅行!!えっ?おっさんくさい?

いやいや。マジで温泉最高に感じるようになっちゃったからw

本日まで家族で温泉旅行に行ってきました!!

行った場所は、滋賀から近い三重県なんだけどw
んでも十分です♪

ウチの娘は高速道路=睡眠時間になるので楽です!
高速降りて、一発停止したら起きますw

車の微妙な揺れが良いんだろうなぁ~
(足廻りの固さとかもポイントなのかもよ!?んな訳ないかw)

色々と観光してから旅館に向かったんですが、まだ1時間ほど向かうには早い;;

ってことで、パールロードってウネウネした海沿いの山道を1時間ドライブ!!(ぐる~っと市をまたいで一周したんじゃないかな?)

足廻りのセッティングを変更したばかりだから、以前とは違うハンドリングを楽しみながら、信号の無い道を1時間ず~っと運転してましたw

その間、娘はチャイルドシートでスヤスヤですわw
RECAROなんでサイドサポートが他社より良いですからねw
ワインディングでも快適に睡眠することができます!!(たぶんw)

パールロードって結構高い位置まで登るんですね。
嫁と高い位置から海と山を同時に見下ろせるドライブロードに驚いてましたw

旅館は温泉を満喫!!

一晩で二回も入ったぜーー!!
娘と一緒に入ったらギャン泣きされました…チーン(泣)


写真もガシガシ撮って、思い出記録増えました♪


鳥羽からラッコ(ぬいぐるみ)を連れて帰ってきたので、新しいおもちゃに娘もご機嫌です!

いやー良い旅行でした。


あっ。写真の鞄は新しく購入した一眼レフバックです!
大きさがレンズ2個と本体(レンズ装着済み状態)が入って、後は財布とかティッシュとか普段自分が持ち歩く小物を入れると…

キャパゼロ!実にジャストサイズな鞄なのだ!!

一眼レフを入れて持ち歩く鞄って黒くて、いかにもゴツイので、服装とミスマッチするんですけど、コレかわいいっしょ?

生地もPVCで汚れにくく、全面クッション壁です!
おすすめぇ~♪

インサイトも長時間ドライブお疲れさん。ありがと~だなマジデ。
今回の旅行で5時間くらい運転したけど…ガソリン半分減ってないぜー!
どんだけ優秀なんだお前はーーー!!

どっかの家電製品とは違って裏切らないカタログと実燃費の数値。最高です。
Posted at 2012/10/25 23:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

ハの字計画実行!

先日、嫁が娘を一日見てくれていたので、車弄りに集中しました!

やったことは「キャンバー角」です!
少しでもコーナー速度を上げたくてねwww

調整前。こんな感じです。
地面に対して、ほぼ垂直です。


(写真だけでは分かりにくいよね;;)

今回、キャンバーをつけるにあたってキャンバーボルトを購入していたんですが…
(細いだけのボルトではなく、カムが付いている専用ボルト)

装着している車高調には取り付け不可!
詳しく言うと、取り付けできるんだけど、意味が無い!!


理由といいますと…

ストラット式の足なんで、ダンパー固定ボルトが二本あります。
その内の、上側のボルトを今回のキャンバーボルトに変更する予定だったんですが!!

車高調側が長穴になっている!!(爆)

ちなみに下側のボルト穴は真円でした。

そう。専用ボルトに交換しなくても、純正ボルトを緩めて、車高調の角度を変えて閉めればOKなんです;;


ってことでキャンバーボルト無駄になったーーーーwww


とりあえず車高調の調整幅でMAXネガティブにしてぇ~



0Gで増し締め!!


結果!

まぁそうなるわな;;


トーがすげーズレマシタwww
(目で見て分かるトーイン)

トー調整はめんどくさいからお世話になっているディーラーに駆け込み。
(左右のセンター基準を出すのが難しいし、設備に頼った方が確実)



サクッとタイヤが極端なサイドフォース掛からない程度に直してもらって…





お山でテスト走行w

トーが最適化されてロードノイズが綺麗になりました!

んでも、若干アンダー気味なので…

もう少しトーインにしてもらって仕上げました。
(サービス長、突然の依頼に付き合っていただきありがとう!)
(リフトアップついでにオイル交換もしましたw)

キャンバー計画一発目はこんな感じで終了!



キャンバー計画前と比較すると、傾いているのが分かると思います。
(写真だと微妙だけどねwww)

コーナー中のステアリング反応がよくなったし、コレは期待できそう!!

ってかフロントホイールがツライチくらいだったのに、だいぶ内側に入っちゃったなぁ;;


そこそこアライメントも決まったし、次はタイヤだなぁ~
Posted at 2012/10/23 19:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

ディナー ~CANOVIANO CLASSICO~

嫁と二人で、結婚式を挙げた式場に行ってきました!
(娘はお母さんに見てもらいましたw)

結婚式場と言っても誰かの結婚式に参加するとかではなく、挙式を挙げたカップルに届く“ディナー”イベントに参加しました。

結婚式で食べた料理をもう一度。
料理に力を入れているので、そこらへんの式場と比べると料理がおいしくて、もう一度味わいたいと思う料理なんです。ナイスイベントです!!




式場の雰囲気は変わらず、結婚式当日のイメージを感じれましたw

結婚してから1年半。早いもんですね。




ゆっくりとコース料理を食べるのも久しぶり!!

やっぱりココの料理最高!ウマイ!!
友人とかココで式を挙げてくれないかなぁ~参加して料理食べたいわwww


3時間ちょっとだけど、嫁と二人だけで外出するのはいつぶりだろうか?
ちょっとデート気分を取り戻りました。

んでも今はやっぱり二人の間に娘が居るのが当たり前なので、離れてると心配と寂しいものがありますね。




娘がもう少し大きくなったら、3人一緒にまた食べに行こうね。
Posted at 2012/10/22 19:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

欲しい物が揃いました!

欲しい物が揃いました!先日のオフ会で分解魔人さんに借りてから惚れてしまったレンズw

単焦点レンズです!

純正レンズより背景がボケるから被写体が強調される♪
いかにも一眼っぽい写真が簡単に撮れるレンズぅ〜(腕が無いからねwww

レンズ自体も軽いから、日常のスナップ写真に便利ですね☆

これからの休日で活躍だい!!


オフ会での物欲、全て揃えましたよwww
Posted at 2012/10/19 20:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910 111213
1415161718 1920
21 22 2324 252627
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation