• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

日本から持って帰ってきたブツ Part 6

日本から持って帰ってきたブツ Part 6「一眼レフ関連の小物」。。。

ネックストラップと、レンズキャップホルダーです!!

それぞれ2個購入して、日本の一眼レフにも取り付けておきました☆
(ネックストラップはデザイン違い。)

「Nikon」ロゴが入った純正品に不満はないんですけどぉ~
私服着てる時に、少しでもお洒落にカメラ持ち歩きたいじゃないですかぁ~!!

そんな考えから購入しましたwww

安価だし、ストラップの幅も純正より広くなるので、荷重負荷面積も広くなって首への負担も軽減!!
よくない!?w
(自己満 バン☆。:+ヾ(*゚∀゚*)ノ+:。☆ザーイ)

オシャレは大切だ!!

レンズキャップホルダーも結構便利☆

今までは、外したキャップはポケットとか、カバンの中とか…
若干メンドクサイ感があったんですよねwww

少し変更しただけなので、カメラに愛着が湧いてくる~☆

ではではヽ(*'▽')ノ
Posted at 2014/11/10 00:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

日本から持って帰ってきたブツ Part 5

日本から持って帰ってきたブツ Part 5「顔も体も洗える石鹸」☆

ハマってます。

今、注目している石鹸は「アレッポの石鹸」です。

まだ使用したことが無いので、どんな感じか楽しみ☆

アレッポの石鹸にした理由…

それは…洗顔と体を同じ石鹸で洗える!!ってところです。

LUSHの石鹸でも「顔・体」対応が2種類あります。
どちらも使用しました。どちらもいい感じ。

ですが…減りが早い( ;゜▽゜)!!

LUSHの石鹸は「ボヘミアン」が一番好き。
香りが柑橘系で最高!泡立ちもいいし、泡の粘度が高いので、泡でモチモチして洗えます。
(モチモチして洗うって現象が説明できんwww)

その次は「みつばちマーチ」です。
しっかりと洗えるのに、シャワー上がりの肌はすべすべで肌に若干石鹸の香りが残ります☆

どちらも体専用で、顔に使うと洗い落ちすぎて、顔がカピカピします…

そんなLUSH製品に対して、アレッポの石鹸はどんな感じになるのか!?

減りが少ない方がいいんだけどなぁ~


「顔・体」対応の石鹸を探している目的は…
「出張時の荷物を少なくする!!」ですwww

ボディーソープ、洗顔、シャンプー…
小さな容器に詰め替えてもいいんですけど、1ヶ月弱の出張だと量が足りない。
結局ミドルサイズの容器で持ってくんですけど、スゲー荷物。

ボディーソープと洗顔が小さな長持ちする固形石鹸で対応できれば少し楽。

そんな希望に、今のところ適切なのは…
DHCのグリーンソープ(緑茶石鹸)
顔・体OKで減りも少ない。香りは楽しめないけど…

もっといいやつ、面白いやつ無いかなぁ??っと探してるwww

自分が納得して気に入るものを使いたいですね☆

ではではヽ(*'▽')ノ
Posted at 2014/11/07 19:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

日本から持って帰ってきたブツ Part 4

日本から持って帰ってきたブツ Part 4「USB充電器」!!

なかなかこっちで、イイやつが手に入らない!
(イイやつ=自分の理想なもの)

USB2ポートの充電器はあるんですが…

▼USB2ポートのパターン1
1/2ポート…1A 、 2/2ポート…1A
合計出力2A
 ⇒iPad充電できないから却下。

▼USB2ポートのパターン2
1/2ポート…2A 、 2/2ポート…1A
合計出力2A
 ⇒iPad充電したら、他の充電できない。却下。

※出力は、iPhoneは1A、iPadは2Aを必要としています。

▼最低欲しいUSB充電器のスペック
1/2ポート…2A 、 2/2ポート…1A
合計出力3A
 ⇒私のデバイス環境では何でも同時充電できるナイスなブツ☆

このナイスなブツが、日本では安価に買えるのだ!!

スペア1個と考えて2個購入しましたぁ☆
(既に1個同じスペックの商品を使用している。合計3個となる。)

こんな小さな製品でも、自分の環境を整えようと思うと必死に探しますよねwww

ではではヽ(*'▽')ノ
Posted at 2014/11/04 21:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

日本から持って帰ってきたブツ Part 3

日本から持って帰ってきたブツ Part 3「青汁」

不規則な生活、バランスの偏る食生活の必需品。

青汁は色々ありますが、特にこの商品がお気に入りです。
味がグリーンティのようで、飲みやすい☆

今回はガッツリと5パック購入しましたwww

基本平日のみ飲むので、半年は持ちそうですね☆

ではではヽ(*'▽')ノ
Posted at 2014/11/02 16:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 456 78
9 10 111213 1415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation