• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

NAVUL走行会 in STC

NAVUL走行会 in STC暑い日が続きますね!!

夏バテしてませんか??

夏でも土日になれば外でアコードを調整してるBRiGHTです ٩(∗ ›ω‹ ∗)و

見た目弱そうだけど、なかなか丈夫ですよ(笑)



さて…

だいぶ更新サボってました(笑)

7月14日 (土) のことです。
NAVULさん主催の走行会が鈴鹿ツインサーキットで行われたため参加してきました!!



ショップ出店ブースも多く、走っていない時間帯もおしゃべりして楽しめましたよぉ〜( *´艸`)

肝心のタイムですが、自己ベストの2秒落ちって;;
暑さでタイヤの熱ダレ早いのはしゃ〜ないですが、全然エンジン回らない。
「吸気温度1度上昇=0.7馬力損失」って本当なんだろうなぁ〜っと感じるくらいでしたわ(笑)

水温もすぐに105℃オーバーで、アルミ2層ラジエター導入を真剣に考えてしまう状況でした。

お約束の車載動画は2秒落ちだからアップする意味も無いでしょう(笑)



面白い情報としては、これ↓



MFA(マイクロファインエアー)って装置。
こちらの装置のフィルターを通すことで除湿・細分化されて空気の密度が上がるようです。



無料でモニターさせてもらいました(笑)

サーキット走行なので、乗り心地の話は別ですが同じ空気圧でも施工後はこの日のベストを更新しました。

こちらの装置、一般ユーザーには販売されていない業販品なんですって〜
開発がルブロスさんってところもポイントが高いですね。

この日も色々な方と出会えて楽しい時間を過ごせました。
次回は秋に開催されるようなので要チェックイベントです!!





走行会後の次の日はアコードのメンテ。

ブレーキパッドがお亡くなりになられたので…


サクッと交換。

ただ交換するだけでは無いですよ〜
自分が納得するまで歯ブラシとエアブロアーガンを使用してドライクリーニング!


ついでにフルードも交換しようか迷いましたが、暑さで自分がNG(笑)
パッドのみにしておきました ε- (´ー`*)

今回使用するパッドはコレ。


これまたメタル系で、ブレーキダスト凄そうな予感 ∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!

さて!暑い夏も走りを楽しみますよ〜

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2018/07/26 01:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation