• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと- / CL7のブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

ラジチャレRd.4(2020年最終戦)

ラジチャレRd.4(2020年最終戦)こん***٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


皆さんスタッドレスに交換しましたか?
ガッツリ雪降ってるところもありますし、雪が無くとも気温が低いと凍結するんで気を付けましょう!


ワテのアコードもそろそろ交換します;;




さて、日曜日やったんですがラジアルチャレンジ第4戦(2020年最終戦)に参加してきました!
今年は皆勤賞ですwww

来年は皆勤賞は難しいかも?
予算次第ですねぇ;;やりたいこと増えたのでw


今回このラジチャレに向けて足廻りのセッティングをショップで変更しました!
予算もあるわけなく…ショップのオリジナル車高調買います!!なんてできないので…
現状の部品を使いながらベストな状態を思考して深夜まで微調整して頂きました!

セッティングの作業を一部見学しましたが、感動もんです。
測定上左右誤差ゼロで仕上げて頂きました。

それがあっての結果やと思ってます。

予選はアタックできなかったので、19番グリッドからスタート。
結果は3位。

レース中に自己ベストも更新!1'34"319になりました!
今の挙動に慣れれば1分33秒入りますね。これは自信あります。

んで、エントリークラスは1分35秒までが賞典されるクラスなので。
賞典外www



今までの車載と比較しても、ハンドルの舵角に対して曲る量やタイヤの鳴きが少ないことが分かりますよ。

車高調取り付けた時にアライメントはやってるんですけど、走りに大してノウハウがあるショップじゃないと、ただ揃えました〜で終わり。
アライメントは深い!!
Posted at 2020/12/21 23:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内関連 | 日記
2020年12月06日 イイね!

年末に向けて大掃除!?

年末に向けて大掃除!?いいえ。ダイエットです(アコード…


こん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


前夜寝るのが遅くて睡眠時間4時間で今日1日弾けてましたw

今日は早朝から地区清掃…


からの〜



冬支度!スタッドレス交換!
ウチのサブカーと、お隣さんの車2台で合計3台のタイヤを交換w

エアツールあるんで、サクサク〜っと2時間ほどで完了。

アコードはまだサーキット走行を控えているのでスタッドレス交換はしません!


そしてここからが本日の本番なんだ…




シート全席外して!

コンソール外して!

足元の内装剥がして!

ついに!!




カーペット撤去しやした!!(`・ω・´)


チューニングショップってすごいね。この作業やりたく無いランキングに入れたくなるほど腰折れるわ…



これが外したカーペット。


さすがユーロR!



タイプRとは違い静粛性を大切にしているので、この肉厚!

たぶんタイプRのカーペット撤去より効果あるwww


この厚み分、遮音してたので〜撤去後はマフラー交換してないのに爆音!w
車内の騒音2倍ほどで、オーディオも意味が無くなってきているので撤去してやろうかと思うレベルwww
(ワテのアコードは中間ストレートにしてあるので余計に;;)

断熱・保温効果も無くなり、今の季節はシンシンと寒くなる車内( ꒪⌓꒪)

快適性は捨てて、スポーツを優先します!!



あっ…

ここまでバラしたついでに、SRSコントロールユニットも撤去しました。
エアバック外して付いてないのでw

前回ダミーセンサーを付けて警告灯を消したんやけど、コントロールユニットを撤去すれば、そもそも警告灯付かなくなるんやね。
無駄な出費しました。(あれ、地味に高いんっすよ。)


作業後のモンエナが体に染みるわ〜

今日はプロテイン飲んでから寝ますw

ではでは ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2020/12/06 21:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

サーキットフェスタ車載〜

サーキットフェスタ車載〜こん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

3連休1発目の今日は…


バイクでツーリングしてきました!


紅葉が綺麗なスポットに立ち寄ってから〜


日本海側まで出て上手いもん食ってきましたよ(◍ ૢ´꒳`◍ ૢ)




明日はバイクの排気をフロントバイプから全交換します!


んで、先日レースしたサーキットフェスタの車載動画ですが、完成してまふ。




平日は仕事してて〜休日は趣味を満喫してるんで、動画編集がナカナカ進まない状態でしたw

速い人ばかりやったんで、後方グループ先頭を走る感じになって…

単独感全開です∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!

次のレースは12月かなぁ〜お金どうしよう(´-﹏-`;)

っと悩みながらもエントリー用紙は準備していますණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ )”(爆
Posted at 2020/11/21 23:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2020年11月18日 イイね!

サーキットフェスタ参戦してきましたぁ!

サーキットフェスタ参戦してきましたぁ!こん*** ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

11月15日(日)のことですが、セントラルサーキットで開催された「サーキットフェスタ 〜ホンダワンメイクレース〜」に参加してきました。

タイトル画像は、エントリー車に配布される記念品!
ホンダワンメイクレースのステッカーもカッコええけど、パーキングプレートもずっと使えるし最高の記念品です☆


んで、エントリーした枠は「CTCC」です。
ツーリングカーチャンピオンシップ!!
エントリー車は基本的に内装は無く…ガチ仕様が多かったです!

私は腕を磨くのは当たり前ですが、スパルタンな仕様に刺激されて、もっと軽量化を進めたいと思ってしまったw

レース結果としては後方グループでしたが、自己ベストを更新して楽しかった!
とりあえず1分35.8秒になったので、次は35.3秒を狙います!
(腕を磨けば今の仕様で34秒台入ると思う!!)

次は12月のラジチャレで今年のレースは最後かなぁ…ε- (´ー`*)

車載動画はしばしお待ちを〜
ちょこちょこ時間を使って編集中です。

では!直近報告でした!٩(∗ ›ω‹ ∗)و

Posted at 2020/11/18 21:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2020年11月01日 イイね!

サーキットフェスタ参戦します!

サーキットフェスタ参戦します!早くも11月…



もう少しで







…年越しじゃないですかΣ(°△°lll)= (lll°△°)!!!


早いっすねぇ…

今週はバイクで奈良の山にツーリングしてきましたが、寒いのなんのw
昼間なのに山道は気温9度。ちょっと遠くまで行きすぎて、帰りは完全に日が落ちてたんですけど…気温6度でした…(´-﹏-`;)

秋どこいった!?急に寒くなりすぎやろ!



さて、タイトル画像ですが数日前に書類が一式届きました!

11月15日にセントラルサーキットで開催されるサーキットフェスタ!
ホンダワンメイクもあり、私はアコードクラスにエントリーしています。

結構マジな人たちばかりなので、サーキットエンジョイ!ってノリの私がどこまで走り切れるのかwww

愛車と息を合わせて頑張ってきます!


しっかりとされたイベントのようで、関係者以外は入ることができないっぽい??

書類の中に、パスが同梱されており「レースカー」と「サポートカー」の張り紙。
知り合いと一緒に〜っと思っても、サポートカーのパスが無いと入場できない仕組みのようです。
(道路挟んだ外の駐車場に止めて徒歩で入場する場合は良いのかな?車に貼るパスやし…)

同日、同場所でフィットミーティングやらホンダ車ミーティングが開催されるので、車の入場はしっかりと管理されているようです。

レースとしては、なんとか上位グループに食い込みたいところ…

頑張ります!٩(∗ ›ω‹ ∗)و
Posted at 2020/11/01 23:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation