• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

らくごえいが

らくごえいが
落語じゃないよ、らくごだよ。 3席の落語を題材にした短編オムニバス映画と7人の落語家のインタビューを束ねたえいがです 東京芸大大学院映像研究科が制作した実験的作品。 古典落語の演目を原作として、現代に置き換えた「らくご」だそうです。 落語家達のインタビューから始まって、終わりには観終わったあと ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年04月11日 イイね!

レッド・ライト

レッド・ライト
デニーロが出てることしか知らないジャケ買い映画。 シガニー・ウィーバーも出てた、歳とったね。 復活した伝説の超能力者と、その嘘を暴こうとする物理学者のお話でした。 サスペンスだったし、怖かったけど、話がちょっとむずかしかったし、前半もっさり展開だったので、隣から寝息が… エンディングへの持って ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 23:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年04月05日 イイね!

プラチナデータ

プラチナデータ
いやー、ひさびさのガックリ作品。 俳優たちの演技も悪くない。…さほど良くもないか。 原作は読んでないけど、映画化されるに足る面白さなんだろう、きっと。 もったいないというか、気の毒だね、こんな映画になっちゃって。 脚本と演出が酷すぎるんだと思う。 あまりにもっさりとした逃亡劇で、ハラハラせず ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 23:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年04月04日 イイね!

ボクたちの交換日記

ボクたちの交換日記
鈴木おさむ原作、内村光良監督・脚本の、売れないお笑いコンビを描いた映画。 お笑いの世界に生きる人達が作った作品なので、それなりにリアリティがあるんだと思う。 普通にいい話だった、いかにもテレビ向き。 長澤まさみちゃんと、木村文乃ちゃんがとってもキュートだった。 70点。
続きを読む
Posted at 2013/04/04 23:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年03月28日 イイね!

BOφWY 1224 FILM THE MOVIE2013

BOφWY 1224 FILM THE MOVIE2013
僕はBOφWY世代ではない。 物ごころがついて、その存在を知った時には解散していた。 今から25年ぐらい昔の話。 1987年12月24日、クリスマスイブの渋谷公会堂。 ツアー最終日での衝撃の解散宣言。 そのライブムービーというか、解散を表明するまでのドキュメンタリーというか。 ネット環境も、携 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 01:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年03月24日 イイね!

ゼロ・ダーク・サーティ

ゼロ・ダーク・サーティ
ビンラディン殺害作戦の実話を描いた作品。 実話なので、ハッピーエンドという終わり方じゃないね。 使命か、執念か。 その先にあるのは何か。 リアリティがあり、臨場感があり、迫力があった。 あっという間に2.5時間が過ぎちゃった。 87点。
続きを読む
Posted at 2013/03/24 12:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年03月23日 イイね!

横道世之介

横道世之介
毎日新聞で連載されて、評判が良かったという原作、作者は「悪人」の吉田修一。 監督は「南極料理人」の沖田修一。 これは期待しちゃうでしょ! 大学進学のために上京した主人公、世之介がいろんな人と出会う。 いい奴で、人を惹きつける魅力を持つ世之介に関わった人たちの記憶に、愛おしい日々が残されて… 優 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 11:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年03月22日 イイね!

屋根裏部屋のマリアたち

屋根裏部屋のマリアたち
映画進行が続きます。 尾道の映画館で観た予告編。 面白そうな感じだったけど、運良くこちらでもやっていた。 2010年のフランス映画。 以下コピペ。 1962年のパリ。株式仲買人のジャン=ルイ・シュベールは、妻が雇ったスペイン人のメイド、マリアを迎え入れる。彼女はシュベール家と同じアパルトマンの屋 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 00:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年03月20日 イイね!

アルゴ

アルゴ
この記事は、GVさんのブログ ARGOについて書いていますよ。 第85回アカデミー賞作品賞受賞作品。監督賞はノミネートされなかったのね。 GVさんが観に行ってオススメのアルゴ。 松本では公開されてなかったんだけど、調べたら岡谷でやっていたので、新たな映画館を開拓してきたよ。 スクリーンが7つもあ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 23:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年03月19日 イイね!

草原の椅子

草原の椅子
近年で最高のストーリーテラーは宮本輝だと、つねづね言ってきているけど、その宮本輝の原作の映画。 一時期、宮本輝作品にはまり、ほとんどすべての作品を読んで、これも読んだはず。 というのも、もう10年以上前のことで、引越しとかであらかた処分しちゃったからね。手元に残してあるのは「錦繍」と「 ひとたび ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 00:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記

プロフィール

「カングー納車 http://cvw.jp/b/229617/48549513/
何シテル?   07/19 01:43
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation