• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

とうもろこしとから揚げと雷滝と温泉とソフトクリームとラーメン

とうもろこしとから揚げと雷滝と温泉とソフトクリームとラーメン遠い記憶のかなたになりそうなのですが・・・

夏の風物詩、信越大食い選手権(毎回名前が微妙に異なります)に今年のお盆も参加してきました。
参加された皆様、いつもありがとうございます。

今回のコース(Gordonさんからのメールのコピペ)
いつもGordonさんにお任せになっちゃうんですが、本当にいいとこついてる!!


 集合「道の駅しなの」(9:00)
 http://www.michinoeki-shinano.jp/
   ↓
 朝ご飯は黒姫の焼きトウモロコシ(9:30~10:30)
 http://aimoaimo.blog49.fc2.com/?no=21
   ↓(信濃町ICから豊田飯山ICまで上信越道を利用)
 集合「道の駅ふるさと豊田」(11:00)
   ↓
 大食い選手権「飯山・鳥正」(11:30~12:30)
 http://r.tabelog.com/nagano/A2001/A200105/20002770/
   ↓(豊田飯山ICから小布施スマートICまで上信越道を利用)
 高山村・雷滝(13:30~14:00)
 滝を裏側から見ることができます。
 http://www.sugadaira.org/syuhen/takayama/kaminari/kaminari.htm
   ↓
 温泉「七味温泉・恵の湯」(14:30~15:30)
 ヌヴォラブルー色の温泉です。硫化鉄でお尻が真っ黒になります。
 http://www.keizantei.com/furo/meguminoyu.html
   ↓
 涼を求めて「高山村・山田牧場」(16:00~16:30)
 高原でまったり夕涼み。牛の糞を踏まないように(笑)。
 http://www.mapple.net/spots/G02000093402.htm
   ↓
 最後はらーめんで締めたいっ「信州中野・そうげんらーめん」(17:30~18:30)
 http://www.nao-magazine.jp/ramen/archive/001174.html
   ↓
 解散「信州中野IC」(18:10)




幸せな大人の夏休み。ゆっくりと時間が流れます。

・・・

まだまだ暑い日が続きますね。
それでは、みなさまごきげんよう。
Posted at 2010/09/06 00:12:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 2021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 
ルノー(純正) リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:22:49

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation