• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

風に立つライオン

風に立つライオンもともと、さだまさしのシングル「風に立つライオン」(1987)があって、曲にほれこんだ大沢たかおが熱望し、さだに原作小説の執筆依頼をしたことで小説化、映画化されたみたい。


さだまさしの小説が原作の映画は、何かが決定的に足りないと思う。
何が足りないのかよくわからないし、どれもまあまあ良い映画なんだけど、最終的に響いてこない。
小説自体がそうさせるのか(読んだことないけど)、脚色が難しいのか、演出がしにくいのか、よくわからないけど。


この映画、間違いなくいい話系の映画なんだけど、いろいろなエピソードが描かれて、結局よくわからないまとめ方で終わった。
原作小説自体で曲と関係のない東日本大震災が描かれているらしいけど、あまりに直接的な表現で、正直冒頭のシーンでシラケ切ってしまった。
個人的には、まだ、大震災を過去の悲惨な出来事として簡単に処理できていないので、フィクション中で感動を描くための手段として引き合いに出されるのは、激しい違和感を感じる。


演技は良かったと思うけど、現在と過去の三十数年という時間のなかで、役者の年齢不詳感がハンパなく、時間の表現をもっとメリハリをつけて欲しかった。
普通の映画を撮る三池崇史は可もなく不可もなくといった感じ。
71 点。石原さとみの演技は良かった。
関連情報URL : http://kaze-lion.com
Posted at 2015/04/03 01:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2015 | 日記

プロフィール

「ありがとうクーガ http://cvw.jp/b/229617/48547510/
何シテル?   07/17 23:54
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとクーガとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
奥様の元愛車のロゴです。 彼女の上司(僕の先輩)の奥さんが乗っていた車を格安で譲ってもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation