• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

ランドローバー イヴォーク試乗

ランドローバー イヴォーク試乗GTAの車検の折、代車のS60で乗りつけたジャガー&ランドローバーのディーラー。
系列店なので気軽に寄れるけど、初めて伺ったんだ。

で、イヴォークの試乗。
このクルマ、デビューした時から、デザインだけで言ったらムチャクチャ好きな部類。
ガンダムチックなSUVらしくない佇まいが好き、クーペだったら最高。

試乗車は2015年モデルのベーシックなグレードの4ドア。
デザインはやっぱりかっこいい。
SUVなので高めのアイポイントだけど、乗り込みやすい。
パノラミック・グラスルーフが開放感があってテンション上がる。
シートは座り心地よく感じのよいコックピット。
後席は思ったより広め、omingの後ろは座れないけど。
荷室は狭め。このデザインなら仕方ないか。
ステアリングホイール中央に仕込まれた四角のエアバッグで萎える。
エンジンはプッシュボタンでスタート、キーを置いておくとこに困るシステム。
シフトはエンジンかけると盛り上がってくるダイヤル式。
このダイヤル式のシフト、誰得なんだろう。使いにくいよね。

室内の静粛性は高く、高級車っぽい。
ボディサイズはちょうどいい感じ、1900mmほどある割には大きすぎる感じはしない。
リヤウィンドウは狭いんだけど、思ったよりも後方視認性はイイね。
2000ccターボは必要にして十分、踏むとちょっとラグを感じて盛り上がってくるちょっと古めの味付け。
19インチのタイヤはゴツゴツせずコンフォート、足回りは多少硬め、あんまりロールせず安定したコーナリング。
長く乗っても疲れなさそうな感じの乗用車チック。

走り出すまでがテンションのピーク、走らせてみたら以外と普通のクルマだったって感じ。
4WDってのは長野じゃアドバンテージだけどな、ウィンタースポーツする人ならいい選択肢になるかも。
何台も置いてあるガレージのビジュアル担当としてはベストだね。問題はそんなガレージがないということなのだが…

GTAの後継機候補だったけど、ちょっとランキングは下がったな。でも嫌いじゃないよ。
omingには物足りなく感じるだけで、こういうクルマに乗りたい時が来るかもしれない。
ただ、それは今じゃない。
Posted at 2015/10/12 00:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗したよ | 日記

プロフィール

「147GTAと出会って19年! http://cvw.jp/b/229617/48708665/
何シテル?   10/13 09:01
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation