• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

アーシング、それから

長距離乗る機会があったので、アーシング後の平均燃費を出してみました。
満タン法にて?

430km(高速325km)、街乗り105km
消費ガソリン51L

平均
 8.4km/Lってこと?

高速はぬあわぐらいで6速も使って煽らず平均的に走行。
高速走行時のトリップメーターの燃費表示は10-12km/Lぐらいでしたね。
街乗りではまあ、普通のStop & Goですので…

アーシングが入ったからといって極端に燃費がアップするわけじゃなさそうです。


エンジンフィールについては、
前のブログでUme330さんがコメントしているように、1500回転以下の低回転域での滑らかさが格段にアップしました。
アイドリング時のドロドロが静かになって揺れなくなりました。
駐車場での切り替えし時のストレスが圧倒的に減りました。
同様に、たとえば5速走行時からスピードを落として再加速する際とかに、滑らかに立ち上がるようになりました。

今のところぶん廻していないので高回転域での効果のほどはよくわかりません。
トータルでは満足です。


Posted at 2007/01/31 00:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2007年01月28日 イイね!

晴れてディスコン?

関東方面に出かけていまして、アーシングの効果がわかりました。
コレは明日アップすることにして…

FAJのメインページのModelってとこからついに147GTAがなくなっちゃいました。
まだ、PDFのカタログの方では見られるんですけどね。

僕が買ったときには、とっくに生産終了されてたんですけど、こうやって新ためてラインナップから外れたことがわかると、チョット切ないですね。
大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2007/01/29 02:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2007年01月25日 イイね!

アーシングを取り付けてみました

アーシングを取り付けてみました年末に買ってあったアーシングですが、寒かったことと、忙しくてなかなか時間が取れなかったことでずっとほったらかしにしていました。
久しぶりに、何の予定もない休みだったので暖かい間にと思っていましたが、いろいろとしているうちに作業開始は午後2時になってしまいました。

不器用で、手がデカイため細かい作業は苦手なんです。
ボルトを落とさないように気をつけて行いましたが、レンチを落としてそれを拾うのに10分ぐらい格闘していました。
パーツレビュー整備手帳に細かく書いておきました。

2時間ぐらいで何とか終了。
苦労はしましたがきれいにまとまりました(自作じゃないから当たり前か…)。
終わったときには日も陰り寒くなってきました。
フレグランスが香らなくなったので、新しいのに交換。

このところ仕事が忙しくて、車に乗るのは通勤がほとんどでした。
さらに雪道だったりしたので出かけてもすぐ汚れてしまい、車の写真を撮ってブログにアップといったことも気が引けて…
ご無沙汰の投稿です。

GTAに乗り換えて3.5ヶ月、もうすぐ4000kmですが、通勤でも何でも、この車に乗るのは楽しいですね。
まだ、イグニッション回すと気分が高ぶります。
関東出張も車で行ければ楽しくなっちゃいます。
やっぱり、乗り換えてよかったと思う今日この頃なのでした。


Posted at 2007/01/26 01:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2007年01月08日 イイね!

ガコンガコン 雪融けて装着

ガコンガコン 雪融けて装着突如やってきた爆弾低気圧のおかげで、松本も真っ白になりました。
合計30cm~50cmぐらい積もったはずでしたが、気温が高かったおかげで道の雪はほとんど半分ぐらいは融けました。
ええ、塩カルの餌食になってます(>_<)

かわいそうに日常の足として酷使されている我がGTAはこんな雪でも出動です。
降っている間は雪がやわらかいので車へのダメージはあまり心配ありません。
今までずっと四駆だったのでFF特有の不安定さ(特にフロントヘビーだからか?)を気をつけていました。
夜になると気温も下がり、道も凍結し、車がホイルハウスから落とした雪の塊などがころころしていて、気をつけていてもアンダーカバーがガコンガコンなっています。
もし、今後車高落とすにしてもコレでは車高調じゃなきゃダメですね。

で、雪も融けて少しだけ暖かかったので作業に取り掛かります。
ベベルの塔に住んでいる♪あのお方より送られてきていました例のブツを装着することにしました。

(´∀`)/
ピッタリでございますー。サイズといい、ボリュームといい、光具合といい。
もともと付いている黄色い、いかにも「螺子です」て感じのに比べると格段にいいです。
工房長、いつもいつもホントにありがとうございます。
Posted at 2007/01/09 02:08:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2007年01月02日 イイね!

連覇 そして2007年よろしくお願いいたします

連覇 そして2007年よろしくお願いいたしますゴール裏でマリッチコールしていた去年は、天皇杯優勝に始まりリーグ制覇と最高の一年でした。
そして、アルファを通じて色んな方々に会うことができ、コレも我が人生の新たなページの始まりと思っております。

2007年元日、苦しみながらも天皇杯連覇ができました。
うーん、今年もいい年になりそうですね。

みんカラ通じてお知り合いになった方々、これからお知り合いになる方々。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/01/02 23:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation