• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

銀メダル!!

銀メダル!!バンクーバーオリンピック、女子チームパシュート決勝。
0.02秒差での銀メダル。
惜しかったけど、よく頑張った。
同じ会社のスタッフとして誇りに思います。

おめでとう、日本代表。
おめでとう、小平奈緒さん。
Posted at 2010/02/28 07:54:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれなる | モブログ
2010年02月27日 イイね!

女子チームパシュート

女子チームパシュート写真は時事通信社のです。

われらが小平奈緒さんが出場している女子チームパシュートは日本時間の今朝準々決勝が行われました。
沖縄の地震の影響で中継は見られなかったのですが、繰り返し放送してくれるから、皆さんご存知ですね。
韓国に余裕の勝利で、準決勝進出!!

M先生と、準々決勝の相手がオランダじゃなく韓国なら、接戦にならず足も使わなくていいから、結構いい線行くんじゃないかと話してました。
さらに優勝候補筆頭だったカナダがアメリカに接戦の末破れ、ランキング2位のロシアもポーランドに敗れるという波乱!

明日は準決勝のポーランドに勝てば銀メダル以上。
ランキング的には日本のほうが上ですが、前回のトリノ大会では転倒してメダルを逃していますから、最後まで油断できませんね。

もうメダルを狙ってがんばってほしいです。
僕は朝から会社のパブリックビューイングで盛大な応援をしてきます。
皆さんも早起きして応援してくださいね(NHKで、レースは5:30ぐらいからです)。
Posted at 2010/02/27 21:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2010年02月22日 イイね!

女子1500m→明日帰ります

女子1500m→明日帰りますバンクーバー時間で22日のAM1時を回ったところです。
明日の便で帰ります。楽しかったバケーションもおしまいです。
きちんと会社に貢献しなければならないので、帰った次の日には普通の仕事です。
さて、

今日は女子1500mのレースでした。
日本からは、高木、吉井、田畑、小平の4人が出走。
今日はメイン側の一段高いところで、グループが結構まとまってたので、オランダに負けないようににぎやかに応援しようということになり、景気付けにワインを3杯ほど飲んで、いい気分になっていました。
ワインが利いて日本選手が出走しないときは、ウトウト。

18レース中13レース目に出走した小平さんは一時トップに!
もともと短距離が得意な選手なので、1500mではとてもよいすべりだった様で、本人も納得のガッツポーズが見られました。
世界にはもっとすごい選手がいるらしく、結果としては5位入賞でしたが、やっぱりすごいですね。
1000mに続き、大興奮でした。
写真はレース後の小平さんと結城コーチ。いい笑顔でした。

バンクーバーの最後の夜だったので、スケート日本代表チームのチームドクターのM先生と一緒にステーキを食べに行ってきました。
裏話を含め、面白い話がたくさん聞けました。M先生ありがとうございました。

貴重な体験をさせてもらい、職場の仲間に感謝です。
みんなでソチ貯金を始めようなんて話になったり・・・
最高の1週間でした。
下手な文章にお付き合いいただき、皆様もありがとうございました。


Posted at 2010/02/22 18:21:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2010年02月21日 イイね!

真央ちゃんがやってきました

真央ちゃんがやってきましたYVRエアポートのフェアモントホテルに泊まっています。
PCは同部屋の友人が持ってきていたのでブログアップもしているのですが、真央ちゃんが日本を出国したというのが書いてあったので、こちらに到着する時間に合わせて到着ロビーに行ってきました。

さすが、アイドル並みの人ごみになっていまして、まぎれて写真を撮ってきました。
はきはきと受け答えをしていてかわいかったです。
がんばってもらいたいですね。
Posted at 2010/02/21 15:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2010年02月19日 イイね!

世界の5位

世界の5位女子1000m。
日本からは、岡崎、高木、小平、吉井の4人のエントリー。

小平さんは、3位と100分の8秒差の5位。
500の不調と比べると会心の滑りでした。
あとちょっとでメダルを逃してしまったのが本当に悔しいとは思うのですが、滑り終わった後のすがすがしいかををみて、ほっとしました。
いいすべりでした。
それでも5位入賞、世界の5本の指。
お疲れ様でした。

後は1500m。練習もしっかりしてきたというので、いい滑りを期待しましょう。

レースの帰りに加藤条治選手とお話して写真を撮ってもらいました。
Posted at 2010/02/19 18:30:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
78910111213
1415 16 1718 1920
21 2223242526 27
28      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation