• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

2013 J1 29節 鹿島戦

2013 J1 29節 鹿島戦3位、4位の直接対決。
負けるとタイトル争いにかなり厳しくなる大一番。
ホーム無敗という鹿島の、ジリジリ近寄ってきて気分が悪かったんだ。。
やっつけなきゃね。

小雨舞うカシマスタジアムに行ってきました。
このスタジアムは見やすいんだけど、メインスタンドは風がぶつかって寒い寒い。
モツ煮を楽しみにしてたんだけど、売り切れ、残念。でも他のスタグルメも美味かった。
帰りの渋滞さえなんとかなれば、いいスタジアムなんだけどなぁ。

試合は序盤から浦和ペース。
鹿島はなかなかFWにボールが収まらず、攻撃の形が作れない。
森脇がダヴィを抑えていて、見るからにイライラさせているのがよくわかった。
パスがよく回り、数的有利をたくさん作れた。
何回目かのCKを那須がヘッドで先制。
浦和ペースだけど、個の力でいくつかヤバいシーンもあったね。

森脇にダヴィがチューして退場、正直これで随分楽になった。
後半も浦和ペース、鹿島はミスが多くなり、浦和ボールの時間が長かった。
なかなか追加点がとれなかったけど、原口が切れ込んでゴール!フィジカル強くなったわ。
後半終盤は鹿島も目を覚まして攻撃が厳しくなった。
大迫に決められて、はたから見ると面白い試合展開なんだけど、現地はもう必死で応援するしかない。
2-1で勝利。気分いい!試合内容も良かった。
We are REDS!!!!
Posted at 2013/10/20 23:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2013年10月15日 イイね!

凶悪

凶悪飛行機の中で、「ワン・デイ 23年のラブストーリー」を観ました。
アン・ハサウェイが美しかったけど、ストーリーとしてはビミョーだったな。




さて、
出張先で紹介するのは、「凶悪」。
書いておかないと忘れちゃうし。

山田孝之×リリー・フランキー×ピエール瀧(俳優だったっけ?)。
実話ベースのおはなし。

リリー・フランキーの怪演ぶりが際立ってた。
病的とも思える執念を見せる記者を演じる山田孝之の演技も良かった。
ストーリーもなかなか迫力があったな(気分いいストーリーじゃないけど)。
人間の持つ凶悪さみたいな、ドロドログチャグチャした心模様が好きなあなたにオススメ。
78点。 何気に池脇千鶴の演技が最高だったかな。
関連情報URL : http://www.kyouaku.com
Posted at 2013/10/15 00:53:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | キネマトグラフ2013 | 日記
2013年10月12日 イイね!

ナビ決勝に残ったみたいだね

ナビスコカップ準決勝第2戦 vsフロン太くん。
応援いただきましたレッズサポの皆様、お疲れ様でした。本当に後押しありがとうございました。

本当だったら埼スタにいたかったんだけど、お仕事で紅い国に来ており、異国の地でテキスト速報を見ていました。
決勝はチケ争奪戦になるよねぇ。とりあえず頑張ろう。

羽田からの国際線は787でした。乗り心地よく快適でした。


で、相変わらずの大気汚染( ;´Д`)
Posted at 2013/10/12 22:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2013年10月05日 イイね!

2013J1 28節 大宮戦

2013J1 28節 大宮戦この頃ちょっと忙しく、試合観戦記書くのわすれちゃってたんだ。
11月5日に追記。

久しぶりにメインアッパーで観戦。
埼玉ダービーでは、このところホームゲームで分が悪い。
今年は調子がいい浦和と、後半戦完全失速状態で負けこんでいる大宮との一戦。
埼スタも結構入って、綺麗なコレオでいい雰囲気。

試合は、前半早々に、DFの裏をとった興梠をニールがエリア内で倒してPK、先制。
そのまま退場しちゃったので、1名多い状態で試合を進める。

こういう時、なかなか追加点を入れられなかったり、失点しちゃうのはこれまでの浦和。
連敗している相手に勝ち星をあげちゃうのがこれまでの浦和。
結局PKの一点しか前半のうちにとれなかったので、ちょっと嫌な予感もしたけど、内容としては圧倒。
最後は大宮が切れちゃったみたいになって、70分過ぎから3得点。
4-0で勝利!
栗鼠相手に気分いい!

今年の浦和は違うんじゃないの的な、いい予感がした試合でした。
Posted at 2013/11/05 21:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2013年10月05日 イイね!

エリジウム

エリジウムクルマのブログだから報告しとく。
車検終わったぜ。

で、映画のブログ。
テレビで観た「第9地区」、結構衝撃的だった。
その監督の作品。

いやぁ、テンポよくて、面白かったわ。
結構グロだけど、最近観た近未来ものSF(あんまり観ないけどさ)ではピカイチだったね。
88点。 ジョディー・フォスターのアルマーニスーツがはまりすぎw
関連情報URL : http://www.elysium-movie.jp
Posted at 2013/10/05 01:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2013 | 日記

プロフィール

「フィアット ドブロマキシ 試乗 http://cvw.jp/b/229617/47594825/
何シテル?   03/16 23:34
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとクーガとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
67891011 12
1314 1516171819
20 2122 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

リアエンブレム交換(プチモディ) 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:41:58
momo NERO REVERSE LIFT SK108 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 01:32:58
フィアットパンダ ジャッキアップポイント( ^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 02:17:21

愛車一覧

フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
奥様の元愛車のロゴです。 彼女の上司(僕の先輩)の奥さんが乗っていた車を格安で譲ってもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation