• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

子育て世代のクルマ選び

長文です。

12月に長男が誕生し、4人家族になったomingファミリー。

ここ数年、漠然と「次に乗るクルマ」を考えていたんだけど、ピンとくるものがなかった。

omingファミリーのスペック
・oming:仕事あり、フルタイム。GTAをこよなく愛する。身体がデカイ。
・妻:仕事あり、ただいま育休中。クルマは4WDがいい。
・長女:3歳の保育園児、来年から年少さん。
・長男:12月に生まれたばかり。1歳には保育園かな。

・アルファロメオ 147GTA:
LHD、MT、2ドア、3200cc、2006年式、10万キロ超え。
omingの愛車。少々お疲れ気味。唯一無二の愛車。


・フォード クーガ:1500ccエコブースト。2016年式、7万キロ超え。
妻の通勤車&家族のクルマ。omingもお気に入りの一台。


クーガにはチャイルドシートが2つ付いているので、家族で出かける時はこちら。
狭くはないけど、さほど余裕もない。子供が大きくなったらちょっときついかな。
冷蔵庫みたいなクルマがたくさん走っているのにはそれなりの理由があるな。
ただ、今はクーガで全く困ってない。

翻ってGTA。omingがお姉ちゃんを保育園に連れて行く時にはこちらを使います。
チャイルドシートは1つ付けてます。2ドアなので乗せ降ろしはそれなりに大変。
omingは身体が大きいので、左のリヤシートはほぼスペースなしの3人乗り。

クーガは、まだ5年なので当分乗換えの予定なし。
GTAは、乗換えの理由はいくつもあるけど。
「それをすてるなんてとんでもない!」σ(^_^;)

12月、長男が生まれ、なんとなく家族会議が開催されることに…
妻:(GTAは)2ドアだと狭くない?
oming:狭いけど…
妻:2人保育園に行くようになったら2つチャイルドシートつけるの?
oming:うーん、それは無理かなぁ。
妻:じゃあどうするの?
oming:うーん。GTAは手放せないよね。
妻:…
oming:4ドアのクルマがもう一つあればいいんじゃない。
妻:…よく考えたら?

GTAが家族のクルマとしてはキビシイことはわかってる。
最近はGTAを通勤でも使っているけど、できれば酷使させたくない…
そんな思惑もあって、なんとなく増車の方向に進むことに。
妻からあまり反対されなかったことがありがたい。
omingのお小遣いでなんとかするようにって言われたけど。

高いクルマは買えない。
4ドア。4人乗り以上。そんなにデカくなくていい。
輸入車がいいけど、贅沢は言わない、やっぱり高いし。
MTがいいけど、贅沢は言わない、というかほとんどない。
…運転して楽しそうなクルマ…

最後の条件で引っかかるので、全くその気になれない。
下駄車って割り切れない。

そんな時に出会ったのがこれ!

フィアット パンダ ストリート4×4 ツインエアの6MT。

子育て世代のクルマ選びとしては間違ってる気がする…
Aセグメントだけどまあなんとかなるでしょう。
皆様、どうぞよろしくお願いします。





Posted at 2022/03/01 00:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | PANDA | 日記
2022年01月31日 イイね!

147GTA 不具合まとめ

147GTA 不具合まとめ車齢15年を超えて、いろいろ出て来てるGTA。
ネオ・ネオクラシックカーに分類されるみたい。なんじゃそりゃ。
我が愛車、まだまだ頑張ってもらわないといけませんね。


不具合その1、サーモスタットからのクーラント漏れ。
 国内部品欠品につき、本国発注済みらしいけど、部品があと一つ揃わないとかなんとか。すでに2ヶ月。ときどきクーラント注ぎ足して、気長に待ちましょう。常にお漏らし状態なので、少し恥ずかしい。

不具合その2、ヘッドライトの白内障
 以前、外側の曇りはキレイに磨いてもらったんだけど、ここ1年くらいでレンズ内側に結露するようになってきた。左右ともなんだかレンズの内側が汚れてる感じ。運転に支障は無いけど、見栄えが悪い。どうしようかなぁ。

不具合その3、運転席シートヒータースイッチボタンの固着
 これ前も直してもらったことがあるけど、なんなのかね、この持病。今の時期はいいけど、春になったら直さなきゃ。

不具合その4、左右リアウインドウガラスでの水漏れ
 GTAは3ドアなのでリアウインドウは嵌め殺しなんだけど、コーキングが弱っているのか、洗車後や土砂降りの後は室内側のガラス面に水滴がしたたる。びしょ濡れって感じではないので、とりあえず放置。

不具合その5、アイドリングが安定しない?
 最近、なんとなく気になる。回転数が落ち着かないとか、失火してる感じでは無いけど、今度入庫したらみてもらおうかな。

不具合その6、バッテリーの劣化
 新しいバッテリーは手元にあるんだけど、訳あって4年経過したパナソニックのバッテリーを積んだまま。ときどき充電してるけど、不動になる一抹の不安が常にある。そろそろ替えなきゃ。


こんなとこかな。
維持りがメインになるけど、これくらいならねぇ。
 
Posted at 2022/02/01 00:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2021年11月27日 イイね!

2021 J1第37節 清水エスパルス戦

阿部勇樹の引退試合。
槙野智章も宇賀神友弥も浦和ラストマッチの最終節。
リーグで勝てないのがこの年の浦和。

コロナ蔓延もあって、この年はこの試合しか参戦しなかった。















Posted at 2023/05/14 14:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2021年10月21日 イイね!

キーリングをリニューアルしました

キーリングをリニューアルしました15年前のブログ。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/229617/blog/2992387/


GTAが15歳になったのと同じく、お気に入りのキーリングも15年使っていました。
表面のクリアが剥がれて、いつの間にかポップなカラーリングが毒毒しくなってました。
月日の経過がよくわかりますね。
お疲れ様でした。

トロイカのスピニングハート。
すでに廃盤商品らしく、メルカリで綺麗な未使用品をゲット。

気分一新。
Posted at 2021/10/21 23:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2021年10月13日 イイね!

147GTAと出会って15年!

147GTAと出会って15年!10月13日で愛車と出会って15年になります!
>>愛車プロフィールはこちら


15年、10万キロちょっと。
初めは、こんなに乗るとは思ってなかった。
エンジンかけるだけでハッピーな気分にさせてくれて、ちょっとした移動さえも楽しいドライブになる。
そんなクルマはそうそうないし、なんて幸せなカーライフ。
不具合が出てきても、まだまだ乗っていたい、そんなクルマ。

とはいえ、現実的にはいつかは乗り換える必要があるだろうから、ここ数年(!)ずっと後継車候補を探してる。見つからないけど。
マニュアルトランスミッションどころか、内燃機関さえも無くなってしまうかもしれない時代がきて、漠然とした焦りのようなものを感じてる。
多分、年齢からしてあと30年くらいは運転するんだろうけど、できるだけ長く付き合っていけるクルマに出会いたい。
でも、その出会いはまだもう少し先でいい。

写真は2008年6月1日、標高2000mの夕焼け。
Posted at 2021/10/13 00:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147GTA

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 
ルノー(純正) リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:22:49
ぶーぶーマテリアル T10 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:52:07

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation