• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

長安福特 中国のフォード

長安福特 中国のフォードしばらく前から中国で仕事をしておりまして、ただいま一時帰国中です。来週にはまた戻ります。

街では高級車の割合が非常に高く、新車も多く、景気がいいのがよくわかります。
日本では撤退してしまったフォード車が中国ではたくさん走っていて、ちょっと嬉しくなってしまいました。
長安汽車という現地メーカー(中国ビッグ5の一つらしい)との合弁で、長安福特と書くみたい。
iPhoneで撮った写真をまとめてみました


うちと同じエクステリアのクーガ、タイタニアムかな。翼虎と書くらしい、かっこいい。


ジンジャーエールのモデルチェンジ後のクーガ。MC前の方がいいよね。


クーガより一回り大きいエッジがSUVでは一番多く走ってるな。大陸だとクーガは小型SUVとわかる。


先代のエッジ。


エコスポーツもちょこちょこ走ってる。


エクスプローラーはぜんぜん見かけない。このサイズだとレンジローバーがゴロゴロ。


街中で一番多く見るフォードはフォーカス。


先代のフォーカス。


さらにその前のフォーカス。


フォーカスSTかな。


フォーカスのセダンも多い。


フォーカスじゃなくって、、なんじゃ?と思って調べたらエスコートという車種。中国専売かな?


モンデオセダン。とってもスタイリッシュでカッコよく目を引く。


トーラスセダン。モンデオより一回り大きい。高級感ある。あまり走ってない。普通はこの車選ぶよりメルセデス選ぶんだと思う。


マスタングもちょこちょこ見かける。カマロよりは多いかな。写真はないけどF150とかも走ってた。


働くクルマ。名前は知らない。


これもなんだかわからない。


S-MAX。日本じゃまず見かけない。


フォード車は気取らない普通の車として街に溶け込んでますね。また日本に戻って来ないかな。
Posted at 2018/10/15 01:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford KUGA | 日記
2018年10月14日 イイね!

147GTAと出会って12年!

147GTAと出会って12年!10月13日で147GTAと出会って12年になりました!

久しぶりに乗ってみるとやっぱり楽しい車。
まだまだ乗り続けたいと改めて思う。


>>147GTAのプロフィールはこちら
Posted at 2018/10/14 23:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147GTA | 日記
2018年09月26日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!9月26日でみんカラを始めて12年が経ちます!

リアルでお会いしている方も、そうでない方も、みなさんとの出会いに感謝。
更新頻度は落ちたけどみんカラは続けますよ。

oming
Posted at 2018/09/26 22:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなる | 日記
2018年09月01日 イイね!

2018 J1 第25節 ホーム セレッソ大阪戦

2018 J1 第25節 ホーム セレッソ大阪戦明治安田生命J1リーグ 第25節
2018年9月1日(土) 19:30キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-2(前半1-1) セレッソ大阪
得点者 12分 李 忠成、29分 オスマル(C大阪)、53分 ソウザ(C大阪)
入場者数 27,337人

オリヴェイラ監督が退席処分になってるので大槻ヘッドコーチが指揮をとったんだけど、逆転負け。
個人的にはこの翌々日に中国駐在となってしまうので、今シーズンラストマッチになってしまった。
しばらく埼スタに行けないのは寂しい限り。
Posted at 2018/12/31 22:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2018年08月15日 イイね!

2018 J1 第22節 ホーム ジュビロ磐田戦

2018 J1 第22節 ホーム ジュビロ磐田戦明治安田生命J1リーグ 第22節
2018年8月15日(水) 19:04キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 4-0(前半0-0) ジュビロ磐田
得点者 55分 ファブリシオ、61分 ファブリシオ、85分 槙野智章、90分 ファブリシオ
入場者数 33,824人

お盆の一戦は、ファブリシオのハットトリックを含む4点で大勝。
ファブリシオのゴールを目指す姿勢はいいね。
大勝で、たいそう気分良く帰ってきた。
Posted at 2018/12/31 22:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/229617/48679284/
何シテル?   09/27 07:05
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation