• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

2018 J1 第22節 ホーム ジュビロ磐田戦

2018 J1 第22節 ホーム ジュビロ磐田戦明治安田生命J1リーグ 第22節
2018年8月15日(水) 19:04キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 4-0(前半0-0) ジュビロ磐田
得点者 55分 ファブリシオ、61分 ファブリシオ、85分 槙野智章、90分 ファブリシオ
入場者数 33,824人

お盆の一戦は、ファブリシオのハットトリックを含む4点で大勝。
ファブリシオのゴールを目指す姿勢はいいね。
大勝で、たいそう気分良く帰ってきた。
Posted at 2018/12/31 22:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2018年08月05日 イイね!

2018 J1 第20節 ホーム Vファーレン長崎戦

2018 J1 第20節 ホーム Vファーレン長崎戦明治安田生命J1リーグ 第20節
2018年8月5日(日) 19:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 0-0(前半0-0) V・ファーレン長崎
入場者数 29,051人

スコアレスドロー。
守られると崩しきれない悪い癖が出てしまった。
長崎には今季未勝利。
こういう試合はぐったりする。
Posted at 2018/12/31 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2018年08月01日 イイね!

2018 J1 第19節 ホーム 川崎フロンターレ戦

2018 J1 第19節 ホーム 川崎フロンターレ戦明治安田生命J1リーグ 第19節
2018年8月1日(水) 19:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 2-0(前半1-0) 川崎フロンターレ
得点者 7分 興梠慎三、90+3分 ファブリシオ
入場者数 28,215人

川崎にはシーズンダブル達成。
浦和レッズはJ1通算400勝だそうです。もっともっと勝っていこう。
Posted at 2018/12/31 21:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2018年07月11日 イイね!

天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 3回戦 vs松本山雅FC

天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 3回戦 vs松本山雅FC天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 3回戦
2018年7月11日(水) 19:03キックオフ・松本平広域公園総合球技場
浦和レッズ 2-1(前半1-1) 松本山雅FC
得点者 10分 永井 龍(松本山雅)、42分 マウリシオ、85分 マウリシオ
観客者数 12,077人

地元、松本での試合。
メインスタンドのSS指定席を取ったら、その一番山雅側の席で、緑に囲まれて応援してきた。
ワールドカップ明けなのに、槙野も遠藤もスタメン、ほぼベスメン。
オリヴェイラ監督のこの大会への気合がわかる。

マウリシオのミスから失点したけど、いずれもCKからマウリシオが頭で2発決めて勝利。
マウリシオの自作自演、マウリシオ劇場。

平日夜の松本までやってきたゴール裏。人数は少なかったけど応援の声量は圧勝。
ドシャ降りの中のウィアダイは最高。

結果としては、この試合が遠藤航の浦和でのラストマッチとなった。
サンキュー航!世界で、日本代表で輝けよ。
Posted at 2018/12/31 21:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2018年06月09日 イイね!

2018 YBCルヴァンカップ プレーオフステージ第2戦 ホーム ヴァンフォーレ甲府戦

2018 YBCルヴァンカップ プレーオフステージ第2戦 ホーム ヴァンフォーレ甲府戦JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ 第2戦
2018年6月9日(土) 16:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 2-1(前半2-1) ヴァンフォーレ甲府
得点者 19分 興梠慎三、24分 興梠慎三、27分 小塚和季(甲府)
観客者数 22,664人

興梠が2点決めるも、失点しちゃあなぁ。アウェイゴール分苦しくなった。
2戦合計2-3でYBCルヴァンカップはプレーオフステージ敗退。
まあ、闘う姿勢は見えた。でも相手はJ2だぜ…
Posted at 2018/12/31 21:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記

プロフィール

「147GTAと出会って19年! http://cvw.jp/b/229617/48708665/
何シテル?   10/13 09:01
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation