• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

STARWARS 最後のジェダイ

STARWARS 最後のジェダイエピソード8!
これはかなり面白かったぞ。
過去作にリスペクトしつつ、うまく世代交代した。

エピソード7のもっさりした展開で、主人公レイが老齢になったルーク・スカイウォーカーに会いに行くところで終わっちゃったんだけど…、エピソード8ではルークとレイ、そしてカイロ・レンが中心にストーリーが進む。
カイロ・レン=ベン・ソロとルークの関係も、レイとカイロ・レンのやり取りも、きちんと伏線が張られてて、観ていて気分が良かった。

R2とルークの再会とか、ルークがヨーダに説教を食らっちゃうとか、過去作へのリスペクトがすごい。
弱すぎるレジスタンスもなんとか持ちこたえ、これからはレイとレン中心のストーリーになっていくんだと思う。
前作でなよなよしてたカイロ・レンが、すごく成長して、魅力的なキャラクターになった。これからが楽しみ。
ルークが神格化されていなくて、かなり人間味あるのが良かった。
ルーク・スカイウォーカーという一つの時代が終わって、スターウォーズという壮大なストーリーは続く。
94点。エピソード9が待ち遠しい。
Posted at 2018/01/23 16:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年12月20日 イイね!

オリエント急行殺人事件

オリエント急行殺人事件アガサ・クリスティの名作ミステリーをリメイク。
名作は、間違えなきゃちゃんとした作品になる。
ケネス・ブラナーか監督して、自分で名探偵ポワロを演じちゃう。
シリーズ化されたらなかなかオイシイ。

有名どころの俳優がたくさんでていたね。
オールスターキャストで、ストーリーももたれずにテンポよく進んだ。
エンターテイメントとしてきちんと面白かったし、映像が美しかった。
81点。豪華列車の旅って羨ましいよね。
Posted at 2018/01/23 14:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年12月18日 イイね!

彼女がその名を知らない鳥たち

彼女がその名を知らない鳥たち白石和彌監督作品。

社会派実話ベース映画のイメージのある監督だけど、本質的なところを深めながら紡ぐストーリー展開が見事で、それを巧みに映像化できるところが上手い。
観おわった後もしばらくその映画の世界観を考えちゃう、そんな感じ。
期待して、有楽町に観に行ったよ。

本作は原作のあるフィクション。
サスペンス要素もある純粋なラブストーリーかな。
主演は蒼井優と阿部サダヲ。助演に松坂桃李と竹野内豊。

登場人物に共感することがラブストーリーのポイントなんだけど…
原作がそうなんだろうけど、これに出てくる登場人物はどれもクズっぷり激しい人ばかりでまったく共感できない。
共感できない分だけ理解しようとすると、ストーリーの奥行きも見えてくる。
観客が十分に理解したところで、一気にストーリーが展開してエンディングへ続く流れは圧巻。
ずっと見下ろす、見下す感じのシーンが多く描かれてきて、暗いのか明るいのかはっきりしない夕暮れの空に飛び立つ鳥を見上げるシーンは、モヤっとした気持ちを残しながらも、いい話だったなと思わせてくれる。
すごい映画だった。

共感できない登場人物を演じた俳優たちも素晴らしかった。
阿部サダヲ演じる陣治はもっとキモくて嫌悪感マックスでも良いかと思ったけど、そうなると映画の前半がかなりキツイことになるので、狙いなんだろうな。
だんだん陣治がいい奴に思えてきて、観客が共感しかけたところで暗闇のような不気味さをみせる。
演技も演出も素晴らしい。
93点。こういう役の蒼井優はちょっと抜けてる。
関連情報URL : http://kanotori.com
Posted at 2018/01/18 02:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年12月06日 イイね!

リングサイド・ストーリー

リングサイド・ストーリー売れない役者ヒデオと同棲するカナコ。
完全にヒモ状態のダメ男を支えるため、就職した先はプロレス団体。
次第にプロレスにハマり、イキイキと働くカナコに嫉妬したヒデオがとった行動は…

人情ラブコメディ。
主演は佐藤江梨子。この人もっといい女優になれると思う。
もう一人の主演は瑛太。ダメ男が上手いわ。
監督は武正晴。
あの名作「百円の恋」の監督で、その時のスタッフで撮ったそうな。

オリジナルストーリーだけど、ラブコメディだからストーリーには必然性がない。まあそれなり。
プロレスやK−1に関わる人たちや舞台裏が面白い。
フラワーカンパニーズのテーマソングが良かったな。
75点。軽い気持ちで観ましょう。
関連情報URL : http://ringside.jp
Posted at 2018/01/17 00:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キネマトグラフ2017 | 日記
2017年12月02日 イイね!

2017 J1 34節 横浜Fマリノス戦

2017 J1 34節 横浜Fマリノス戦明治安田生命J1リーグ 第34節
2017年12月2日(土) 14:04キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 0-1(前半0-0) 横浜F・マリノス
得点者 53分 前田直輝(横浜FM)
入場者数 41,618人

この試合の結果、浦和レッズの明治安田生命J1リーグの最終成績は以下の通りとなります。
14勝7分13敗 勝ち点49 7位

ACLチャンピオンとなって、正直モチベーションの維持が難しい試合ではあったけど、ホーム最終節は維持を見せて欲しかったな。
攻めてるのに決められず、カウンター食らって、その後も攻めるけど決めきれずタイムアップ。
今年の浦和のリーグ戦を象徴するような試合。

来年はACLもない、言い訳できない。
現実的なチームを作って、リーグ優勝を目指して欲しい。
Posted at 2017/12/30 23:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記

プロフィール

「長男 帰宅す http://cvw.jp/b/229617/48720198/
何シテル?   10/19 18:10
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBSマッチさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 03:52:23
Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation