• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omingのブログ一覧

2023年02月27日 イイね!

パンダと出会って1年!

パンダと出会って1年!omingの水色パンダチャン🐼。

2月27日でパンダと出会って1年になりました!

乗り出してからどんどん好きになった。

小さいエンジンをしっかり使って、力強く走る。

GTAとは違う感じの、走る楽しさが満載。

ちょうど一年の本日、5000キロに到達。


これからは遠出もしたいね。

これからもずっと乗り続けたいと思えるクルマに出会えて、本当にしあわせ。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/27 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PANDA | 日記
2023年01月09日 イイね!

フィアットのカレンダーから

フィアットのカレンダーからフィアットのカレンダー。
風景とクルマのイラストでまあまあセンスがよい。

3月、4月は、写真左側のドブロ。
夏ぐらいに正規輸入になる模様。
ベルランゴの兄弟車だけど、まんま商用車の顔つき。
カングーのシェアを少しでも減らしたいステランティスの思惑がありそう。
ベルランゴとリフターと同等なら380万円ぐらいから。
ブサイクなので少し安めに設定されるかも?
カングーや兄弟車よりも安ければ、まあまあ売れるかも。
でも、名前の響きはイマイチかな。

で、9月、10月は、写真右側のパンダ。
真っ赤なイージーが描かれる。
そっくりなシエンタがバカ売れしてるらしく、毎日どこかで見かけるようになった。
そのせいじゃないけど、イージーは夏にパンダクロスに切り替えられるみたい。
顔つきが歌舞伎顔になるので、シエンタと間違えてられなくなるね。
パンダクロスは6MTなので一般受けはしないけど、デュアロジックのイージーはどうせ売れていないので、パンダクロスはマニュアルに乗りたい物好きに売れることでしょう。
もともと限定車だったので既存のオーナーは複雑かもね。
きっとカタログモデルは300万を超えるだろうから、早く買ってよかったってことになる。

ワタクシは歌舞伎顔じゃないほうが好みなので、イージーのカタログ落ちはちょっと残念。
Posted at 2023/01/09 15:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | PANDA | 日記
2022年12月12日 イイね!

クーガ受難 接触事故に遭う

クーガ受難 接触事故に遭う一カ月以上前の土曜日。
仕事が忙しく、20時近くなってやっと帰りますLINEしたら、奥様から接触事故を起こしたとのLINEが入ってた。
子供の習い事の帰り道、細い路地でのすれ違いの時に、止まったけど相手がこすった感じとのこと。

怪我も何もなくて良かったけど、騒ぐ子供達を見ながら事故処理して帰ってきて、ぐったりのご様子。
お疲れ様でした。

翌朝確認してみたら、クーガの右リアの樹脂フェンダーモールがわずかに擦れている。
ボディは無傷、歪みもない。
自分でどこかに擦ったのなら、おそらく放置か自分で処理するレベルだけど、相手がいる。
相手のクルマ(BMWの古い5シリーズ?)はボディサイドに線が入ったみたい、とのこと。

ドライブレコーダーの画像を確認。
初めてドラレコの画像を使うことになった。
夕暮れの狭い道でのすれ違い、こちらが止まった直後、スピードを落とした相手のクルマが横を過ぎる。
直後にドン、と画面がわずかに揺れる。
そのまま逃げていかれたらそれまでだったけど、相手の方はいい方のようだ。
クルマを止めて戻ってきてくれたそうだ。

完全に停車しているところにぶつけられたなら、10対0なんだろうけど、すれ違いでの直前停車なので若干微妙。
こちらのダメージは軽微なので、出来れば保険は使いたくない。
クーガの保険は奥さんに任せてあるけど、車両保険も免責設定してあるので、直すとしても持ち出しが出るし、保険等級が上がるし、いいことない。

保険会社には、10対0ならクーガのフェンダーモールを直したいと連絡して、ドラレコ画像を提出。
その後の連絡まで時間がかかった。
過失割合がどうなってるかは聞いていないけど、相手の保険会社が10対0を認めないので、もし更なる交渉が必要なら弁護士に入ってもらうしかない、とのこと。
弁護士特約は付けてないし、そこまでしてどうこうしたくない、うまくまとめるように依頼。
結局、双方保険は使わず、痛み分けってことになった。

以上の保険会社とのやり取りは全て奥さんがやって、その伝聞なので正確ではないんだろうけど、初めから双方ともあまり保険を使いたくなかったんだろう。
これが、過失割合の大きい側だけダメージが大きくて、保険を使うと言ってるなら、結構揉める案件だろうね。

クーガには多少の傷がついちゃったけど、これくらいで済んで良かったと思うことにする。
奥様の保険、会社選びから保証内容まで、今度は一緒に相談しよう。

洗車後(あまりキレイになってない)、ちょい擦れた感じがわかる。
樹脂用のケミカル剤かなんかで磨いてみよう。
Posted at 2022/12/12 23:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford KUGA | 日記
2022年11月05日 イイね!

2022J1第34節アビスパ福岡戦

勝てない最終節。
ロドリゲス監督は退任。
久々のアフターが楽しかった。










Posted at 2023/05/14 15:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | We are REDS!! | 日記
2022年10月30日 イイね!

寒くなってきましたね

寒くなってきましたね10月も末になると少し寒いですね。
乗鞍岳も雪化粧してます。
試運転も兼ねて薪ストーブに火入れしましたよ。
うん、暖かい。


通勤用のパンダ🐼
ちょっと寒い朝はブランケットの膝掛けがちょうどいい。

ちょっと温かい飲み物があるとなお良い。
ドリップしたコーヒーをボトルに入れる。
パンダのドリンクホルダーで使えるボトル。
200mlしか入らないけど、通勤時間では十分。
美味いコーヒーで身体も温まる。

スタッドレスタイヤにも換えなきゃね。


Posted at 2022/10/30 23:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | PANDA | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/229617/48679284/
何シテル?   09/27 07:05
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Thule Evo Raised Rail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 02:18:26
タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation