• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

KOHエントリー完了♪

こんばんは。
今日は朝からイマイチやる気が・・・。
起きたときにはお日様がだいぶ高い位置に(汗)

夕方から走ろうかなあぁとも思ったんですけど、エアコンの効いた部屋で
積みアニメの消化とか鈴鹿の8耐とかみ出したら、もう外にはでれませんwww

すっかり、だらけモードなんですがKOHのエントリーは完了しました(汗)
3回目の今年の目標は2時間切り!?
夏休みに走り込めばいいよね・・・w

PS。
みん友Pさんが、買った方が良いよwっていうので、勢いで買ってしまった♪

夏休みに副業するんだぁ~♪(爆)
Posted at 2016/07/31 17:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月30日 イイね!

今日の走行(自転車)その126

こんばんは。
いよいよ夏本番な陽気になってきましたね~。
今日は、夏山スッキリwヒルクライム日和だったんですけど・・・

午前中はお仕事でしたcrz。

午後からの殺人的な日差しの中では、さすがに走りに行く気にはなれず
夕方からちょこっと乗ってきました。
いつも山の中の写真ばかりなのでたまには海の写真でもと1枚。

向こうに見える山は伊豆半島です。
海の色はキレイだったんですけどね~。海風は湿っぽく、なま温かくて気持ち悪いです(爆)

山の中に入ると木陰が多少は涼しくヘバらなかったので今日は往復しました(汗)

本日の走行データ。


PS。
キングオブヒルクライム富士山(KOH)のエントリーが開始されましたね~。
今年は9月25日(日)!!スカイツリー3本分のヒルクライム♪皆さんもいかがw?
Posted at 2016/07/30 21:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年07月23日 イイね!

今日の走行(自転車)その125

こんばんは。
梅雨はあけましたが、どんよりした日が続いてますね~。
昨日はポケモンGOが配信開始とのことで、何やら名所などに
ポケモン出現するらしいじゃないですか!!

そんな訳で、ちょこっとポケモン捕獲しにこちらまでwww

富士山ですからなんか強そうなのがGET出来そうw?
ってか、インストールしてないんでわかりませんけど(爆)

さて、今年初の富士宮側のヒルクライム。
もちろんスタートは、KOHのスタート地点のさくらの園です。
そこまでは、積車なんですけどw

昨晩からずーっと涼しくて、さくらの園ですでに20℃上まで行くと寒いかなぁと
心配しつつ雨に降られなけば大丈夫かな?と
今日は今年初ですしマシンもアンカー1号機、タイムは気にせずのんびり登ります。

序盤~中盤と抑えて登ってるので心拍も160bpm前後で苦しくない♪
ただ、霧?雲は晴れず場所によっては視界が数メートルなんてことも(汗)
久々にライト&テールを点灯させて走りました。
高鉢ゲートの前後で2回に分けてウィダーインゼリーを補給。
抑えて走ってるのと、気温が低いこともありそれほど体力の消耗を感じずに終盤へ。
残り5kmくらいからの急勾配区間がちょっと辛かったですが、意外と余裕のゴール。
時間も2時間27分と想定よりも速く爽快ライドでしたw

5合目もやっぱりこんな感じ(汗)
絶景はまたの機会にという事で、上着を着こんで即下山。
下りもやっぱり雲の中(汗)速度が出てる分だけ視界が効かないのは危険ですね~。
サングラスも外側は水滴、内側は曇りで全然前見えないしw
路面もウェットですし、気を付けながら下りました。

本日の走行データ。


PS。
タイヤの積み込み完了しましたw 明日組んでもらいに行ってきます♪
Posted at 2016/07/23 18:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年07月21日 イイね!

今日の走行(AZUR秒殺トレーニング)

こんばんは。
こんな平日に日記更新するってことは・・・w

ここ最近、ちょっとお仕事が手薄になってきてまして、
例のごとく年休取得日数の少ない僕は、暇なときに休んでくださいよってことで
急遽お休み決定~。
せっかく休むのだからなんかしないと勿体ないなぁ~とFBを覗いていたら
AZURさんの秒殺トレーニング定員割れに付き前日まで参加者募集とのこと!!

こんな偶然めったにないので、昨日のお昼休みに参加申し込みw

そんな訳で、本日はホームコースのここで、コソ練です♪

僕の家の辺りは、深夜から降り続いた雨は明け方には止んだんですけど
FSWは山の上ですからね・・・予想通りの霧雨です(汗)

受付済まして本日のコース発表~。

午前は2つのコースを反復練習。午後からはアタックコースを走行と言うスケジュール。
雨は上がりましたが、依然路面はウェット。
しかも油が浮いて超ツルツルw下手な僕でもターンが良く回ります♪(たのし~w)
時間がたつにと路面が乾きはじめ、あんなにツルツルだった路面が、今度は鬼グリップ(汗)
サイドターン出来ませんwww

参加台数16台と少なかったので、午前はウェットからドライまでお腹いっぱい走れました♪

お昼休みの後、午後からのアタックコース。
偶数月はテクニカル、奇数月はシンプルコースの秒殺トレーニング。
今月は奇数月なのでターン設定のないシンプルコースで走行です。
慣熟歩行ではK村さんのレッスンツアーで攻略をレクチャーしてもらい、目から鱗なことも???
シンプルコースと言えど中々奥が深いです。

さて、本番(G6)を想定して3本目までにに本日のベストを出せるように頑張って見ようと
走ったんですけど・・・走れば走るほどタイムUPwww

本日のタイム表(汗)

結局7本中6本目が本日のベストでした。
しかも3本目のタイムより1秒も速いw ダメじゃん(爆)
本日のベスト動画です。

パイロンコースは攻略が難しいですね~。

とりま、今日は人数が少なくたっぷり走れましたし、午前の始め以外はドライで走れましたし
気温も程よく20度前後で超快適♪とってもいい練習になりました。

PS。
秒殺トレーニングと言えば、僕がジムカーナデビューした練習会!!
過去の日記を見てみたところ・・・なんと!!ちょうど5年前の今日でした!!
ジムカーナ歴ももう5年かぁ~。あんまり上達してないですね(爆)
Posted at 2016/07/21 19:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月18日 イイね!

今日の走行(自転車)その124

こんばんは。
3連休もいよいよ最終日。梅雨明けしましたね!!
天気もいいし今年初富士山(富士宮口)へ行こうかなぁ~と思ってたんですが、
昨日の午後にスマホを機種変更しまして、設定に手こずり寝不足ぎみ・・・。
早く起きれる訳もなく、またの機会にw

3年半ほど使ったZ1から最新のXになりました♪

せっかくのお休みは有効に使わなければと色々と雑用を♪
G6T2ラウンドの申し込み完了!

ブルーリングをブロンズリングに付け替えたり♪

そんなこんなで時間も程よくなったので、いよいよ自転車~。
今日はからはちゃんと山登るぞ!と大代峠へ行きましたが、
暑さと昨日の疲労?でヘロヘロ(汗)

今日も1本勝負でした(爆)

本日の走行データ。

PS。
なんか物置が狭いぞwww
Posted at 2016/07/18 20:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025JMRC新潟ジムカーナシリーズRd.4) http://cvw.jp/b/230562/48593174/
何シテル?   08/11 10:23
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17 181920 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation