• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

ドリフト、ブイブイ

大雨の中、関越スポーツでドリフトをしてきました。
少しずつエイトの運転に慣れてきた気がします。少しずつですが確実にステップアップできている…はずです。
思い通りに動かすまではまだまだ長い道のりです。ひたすら特訓が必要ですね。

できなくても、スピンしても、アンダーだしても、ドリフトは楽しい。自分にはFR車でぜったい正解だったなと思う。パワーは無いけどレネシスは楽しい。



それと…雨なのにやたらとリアが喰う。セッティングのせい?タイヤがけっこうがんばってるせい?(次に買うタイヤは215にしようかな)不思議な現況に見回れた。


あぁ楽しいドリフトの1日があっという間に終わってしまった…。
早くも…走り行きたいな。
ブログ一覧 | ドリフト | モブログ
Posted at 2008/06/03 20:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

各務原航空博物館へ!
THE TALLさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

ジョーズ号。。。
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2008年6月3日 21:52
きっと実力はついて来てると思いますよ。
マシンコントロールができればグリップ走行にも必ず役に立ちますからね。
ガンガン練習しましょう!
でも燃料代には注意して下さい(笑)
コメントへの返答
2008年6月5日 22:07
はい!一生懸命特訓して速い男になりたいっす!
そですよね…燃料…。高すぎますよね(>_<)街乗りでエイトはきついですよね。
2008年6月3日 22:44
お、また雨ですね(笑)。
ドライよりタイヤに優しそうだし、低めのスピードでリアがリバースしたりで練習になりますよね。
私もしばらく走ってないのでウズウズしてます。
コメントへの返答
2008年6月5日 22:09
えぇ笑ってください。どうせ走りに行けば雨ですよ…。シクシク。こうなったら夏のエイトリアンカップにも…!なんて(^_^;)
たしかに雨っていいトレーニング相手になりますよね。でもやっぱ晴れた日の方が人間が盛り上がるんすよねぇ。
2008年6月4日 7:40
りょうちんはまだまだ時間があるじゃないか。
俺は早くそこそこtimeとUDEを上げないと、中年から老年になってしまう。

そのうち旗とか見えなくなったり、シフトレバーを持つ手が震えたりするかも。

コメントへの返答
2008年6月5日 22:12
なんてそんな悲しいことを(>_<)(^w^)
どう見ても走りに来てる姿はメチャクチャ若いじゃいですかー!凄く話やすいですし★

若いのにスゴイ男になりたいんです~。成長したいなー。

プロフィール

「春になると開放的になるぜー!」
何シテル?   03/21 21:21
エイト(RX-8)と生きている りょうちん (♂)です。 エイトとは10年以上の付き合いで、乗り換える気も一切起きずドライバーは30歳を過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:52:25
(自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 21:30:19
マツダ(純正) エアバッグドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:57:52

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
人生初の車で初心者マークから一緒、新車なのでオレだけのエイト。 サーキット専用機のため ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
S タイプゴールド AGH30W 2500CC(2AR-FE),FF,202ブラック 2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21S 前期 2005年式(H17) 親戚の家からタダで譲り受け 2020年4月にウ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 W176 後期 H28(2016)年式 コスモスブラック 2017年8月に納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation