• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月06日

20161006絶景の天空の池へ

20161006絶景の天空の池へ 行ってきました。















絶景…。


















林道も走りました。






















あぁ、満足です。


ブログ一覧
Posted at 2016/10/06 20:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年10月6日 21:16
こんばんはー。

今日休みだったなんて羨ましいです。
ずっと外ばっかし見てて仕事に
なりませんでした(笑)

ちょっと風が強かったみたいですが
大丈夫でしたか。
コメントへの返答
2016年10月7日 6:40
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

台風が早めに通過してくれて良かったです。風が強く中々水鏡にならずじっと我慢してました。

天気の良い時はウズウズしますよね。お仕事お疲れ様でした。
2016年10月6日 22:26
こんばんは

私もここで水鏡に映る自分の車を眺めたい…

ところで、他の方もそうですが、皆さんご自分の車だけを撮影されていますよね

すごく有名なスポットだと思うんですが、他の車はいないんでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月7日 6:43
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

一部で有名と言う所と、最後は急なダート路なので物好きしか入って来ないかもしれません。

昨日は平日で朝9時頃でしたので、居たのは風景を撮りに来た女性カメラマンだけでした。
2016年10月6日 23:17
某天空のイケで、キャンプとか可能な感じですか?
コメントへの返答
2016年10月7日 6:45
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

池の近くには駐車場がありますが、流石に直火をした後はありません。

麓にキャンプ場が有るみたいですよ。

2016年10月7日 2:33
青空が湖面に写り
綺麗ですね。

ススキも盛大で
秋本番満喫できましたね(*^^)v
コメントへの返答
2016年10月7日 6:48
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

暫し景色を眺めてぼぉっとしてました。

町道高嶺線は倒木やぬかるみが沢山ありボディにまた傷が付いてしまいました。…>_<…

でも、満足な一日を過ごせました!
2016年10月7日 17:44
いいな~^^;、
青空と白い雲の映る水面。
あとは中央アルプスがうっすらと新雪ですかね~。
長谷高遠線から高嶺線も(^^)v!
ススキがさすがになかなかな感じになってましたね。
コメントへの返答
2016年10月8日 20:12
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

ついに念願が叶いました!久々の休み、思い切って出掛けて良かったです!

あの景色見たらハマりますよね〜♫(≧∇≦)

長谷高遠線も初ドライブで満喫しました〜♫
(^O^☆♪
2016年10月7日 21:04
羨ましい!
台風一過の見事な快晴の空、その空を鏡の様に映し出す水面とランクル!
良い写真ですね。
コメントへの返答
2016年10月8日 20:15
ありがとうございます!( ̄^ ̄)ゞ

次は四国の天空の林道に行ってみたいと…。

ソロソロ紅葉シーズンなのでソワソワしてしまいます!リンツー企画しますね〜( ´ ▽ ` )ノ
2016年10月7日 21:42
天気が良くて良かったですね。BFG-ATなら、上りの砂利道の食いつきもよかったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月8日 20:20
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

石カミカミでした(>_<)でも、大満足〜♫

早くリベンジ出来るとイイですね!
2016年10月7日 21:48
お風呂道さん、こん〇〇はm(_ _)m
自分は土日に行っていましたが、雨、霧、晴と忙しい天気でした(^-^;
町道高嶺線も行かれたんですね。あの尾根筋のところがあんなに生い茂っていたのは初めてです。あれだけの薮こきは久しぶりでした(T_T)小雨だったので結構ヌタっている所もあって楽しめましたが、泥パックがっつりです。
黒河内線も行きましたがこっちは快適でした(^-^)
コメントへの返答
2016年10月8日 20:25
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます!最近行かれてたのデスね〜( ´ ▽ ` )ノ

町道高嶺線、ランクルで入ると枝ビシバシで
…>_<…

この辺りは楽しめる場所多くてたまらんですよね!
2016年10月17日 23:11
初めまして。そらくう2号と申します。
イイね! ありがとうございました。

「天空の池」、これを期待して行ったのですが、あいにくの雲模様(-_-;)
これを撮影したのは午前中でしょうか?
家内と次は逆回り「天空の池→しらびそ高原→下栗の里」に行こうと話してます(^^)
またお邪魔しますm(__)m
コメントへの返答
2016年10月18日 6:04
おはようございます。コメントありがとうございます!( ´ ▽ ` )ノ

我が家からは約5時間の道のりです。朝3時半頃に起床して4時頃に出発しました。

現地には9時位に到着して撮影しました。

次回のリベンジ上手く行くと良いですね。


しらびそ峠や下栗の里へはもう20年以上前に行ったきりです。初めてしらびそ峠に行った時は今のロッジ風の建物では無く本当に山小屋みたいな佇まいでした。

雲海が凄く綺麗だった事を覚えています。


また、お立ち寄りくださいね!
2016年10月18日 22:17
こんばんは!1ヶ月ほど出張続きで最近はどこにも走りに行けていません^_^;
天空の池は何度見ても綺麗ですね!
タイヤの具合は如何でしょうか?泥で汚れた姿も決まっていますね^_^
コメントへの返答
2016年10月19日 6:42
おはようございます。

海外出張お疲れ様でした!日本の繊細な風景を愛でにぜひお出掛け下さい!

タイヤ良いですよ〜(≧∇≦)少し燃費落ちたように感じますが…。(´・_・`)
2016年10月19日 11:41
ご無沙汰しています。

遅レスでスミマセン。

天空の池、良さげですね~。そんなに遠くないので、来月になるかも知れませんけど、行ってみようと思います。

今週末は、「ぐんまー」です。
コメントへの返答
2016年10月20日 11:13
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

天空の池行かれるのですね〜♫群馬はRV-Parkですか?

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ さま。うちでこのランプ付くと100㍑確定です。汗」
何シテル?   08/03 23:26
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation