• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

20200731-0801車中泊して燕温泉

20200731-0801車中泊して燕温泉 前回の人事異動は1月1日で、今回は8月1日。

中々レアな時期の異動ばかりに当たっています。

元々7月31日と、8月1日が休みだったので休みはそのままで良いとの事になりました。






で、31日の朝に急遽車中泊してみたいと思い立って出かける準備。取り敢えず天気予報をみて行き先検討。

天気の持ちそうなところで露天風呂なんかあればいいかな…。

で、燕温泉をターゲットにして見ました。

お昼前に出発、関越道に乗って途中から下道に。でも、思った以上に時間がかかったので再び高速に。

降りるのは新井スマートインター。ここには高速のPAに隣接して道の駅があります。

ここは私みたいな車中泊初心者でも安心?

高速と国道横ですがあまりうるさくなく、そこそこ車の出入りがあるので防犯上も余り気を使わなくても大丈夫。

24時間営業の牛丼屋とコンビニもあるし、21時まで営業の富山の回転寿司もあります。(車中泊が嫌ならホテルもある!?)

という事で18時半に到着し、夕飯はきときと寿司



先ずはビールと三貫三種



続いて軍艦二種と巻物



食後は寝床の準備。全面にシェードを取り付けとマットを敷いて、ランタン点けて、コンビニでハイボールとおつまみを仕入れて。






本日の秘密基地完成〜。軽〜く飲んで21時半に虫除けをしてすこ〜し窓を開けておやすみなさいです。






23時半に物凄い降雨があり目が覚めました。慌てて窓を閉めてからまたうとうと。






1時半に再び物凄い雨音で目覚めてしまいました。周りにも数台車中泊しているようです。

4時半、三度雨音で…。でも、丁度日の出の時刻なのでコンビニで朝ごはんを仕入れ出発です。

天気予報では曇りだったのに雨がパラついています。

燕温泉に着いたのは朝6時







少し歩くと



お目当ての露天風呂は入浴できそう。数年前に来たときには河原の湯への道が通行できなかった為入浴は十数年振になります。

途中細い道を歩き、滝をみたり橋を渡ったりして











橋の横から川まで下り




湯小屋が見えた♫



で、到着!






うーん綺麗!お湯は38〜39度と言った感じ?長湯出来そう!

早速服をポイしてドブ〜ン。









奥の川から水の流れる音しかしません。早朝に来たのはアブが出る前にと考えての事。正解でした。雨のせいもあるかと思いますがアブは無し!

うーん、最高!

唯一の難点は温泉虫(湯虫)。余り気持ちの良いものでは無いですよね…。

一時間ほど滞在。途中、お一人来ましたが10分ほどで慌ただしく出て行きほぼ独泉出来たので大満足。

もう一箇所の黄金の湯












こちらは41度前後でした。梯子はせずに車に戻り朝食。車の中で火使っちゃいました。(良い子は真似しないでね)





ひたすら下道で途中小布施(竹風堂さんで栗おこわ購入)、横川(峠の釜めしのランチ)を通り、大量の野菜を買って帰宅。








観光は全くなしの殆ど走りっぱなしドライブでした〜♫

ブログ一覧
Posted at 2020/08/01 21:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

南へ
バーバンさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2020年8月1日 22:08
専用のシェードを用意してきてる時点でやる気満々じゃないですかw わしなんかいつも百均のうっすいアルミマットでんがな。

河原の湯、えーーーなーーー(羨)

通行不能のときにいったきりで、黄金のほうは43℃くらいのアチチでした。いまはだいぶ湯温下がってるんですね。
コメントへの返答
2020年8月2日 8:35
おはようございます!

シェード買ったのに使って無かったのでやりたかったのです!

河原の湯良かったです。ぬるいのでいつまでも入っていられそうでした。

お風呂までの途中に自販機で飲み物買うつもりでしたがいずれの自販機も電源入っていなかったので…。


また過ごしやすいところで車中泊したいです。
2020年8月3日 9:53
新井の道の駅はラーメン家とか寿司屋で飲んでそのままクルマで寝れるしコンビニもあるしかなり車中泊しやすいですよね。

燕温泉、いつもすぐそばを通るけどまだ行ったことがなく今初めてお湯を見たところですwキレイな色してるんですね。
ちょっと行ってこようかな。。。
コメントへの返答
2020年8月3日 17:59
こんにちは♫

今回は車中泊と温泉がマストでしたのでこちらにしました。

店舗がそこそこ遅い時間までやっているのと、コンビニあるってのは最強ですよね!

燕温泉、とても良い湯ですのでお近くを通る際にはどうぞ!

入浴時間は日の出から日の入りまでです♫

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ さま。本日、お出掛けの時に超有名な廃線跡の横通りました。」
何シテル?   08/11 19:16
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation