• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

20180214国母温泉ドライブ

20180214国母温泉ドライブ納車が私より遅い方々の走行距離とかを拝見してランクル走ってないなぁ…と。

お休みでしたのでプチドライブに出かけて来ました。

あまり遠くまでは行けないし、雪のないところと選択肢が少ない中で甲府界隈で最近リニューアルした国母温泉の評判がすこぶる良いので覗いてみよう!

朝9時半過ぎに出発、中央道方面は神奈川と東京都を抜けるのが結構面倒くさいので府中のスマートインターから上野原まで高速で走り、山梨に入ってからは国道20号線で移動です。(高速道路は運転していてもつまらないし)

で着いたのがここ【源泉掛け流し温泉 桜湯】です。



温泉にはこだわりがあるので個人的にはあまりこういった外観で、サウナがあったり水風呂があったり健康センター的な温泉施設は好みではありません。

が、一応、掘削ではありますが自噴泉で湯温も43度、湧出量も毎分約200リットルと言う事でかなり良い温泉でした。



http://www.geocities.jp/kofu_sakurayu/

特に露天風呂は薄い黄色がかったお湯で、温泉の投入口で無く湯尻にいても身体に気泡がたくさんまとわりつくので湯の鮮度が抜群でした。

マッタリした後は昼食、近くにラーメンの美味しい店があるようなので立ち寄ります。







中華蕎麦うゑず。松戸にあるラーメン富田で修行された方が開いたお店だそうです。
(この間は茨城で世田谷ラーメンで、今度は甲府で千葉由来のラーメン店…)

つけ麺を美味しくいただきました!



帰りも上野原まで国道20号線で、山梨といったら信玄餅で有名な桔梗屋さんでお土産を購入します。

今回は信玄プリン。



こちらも美味しかったです。






Posted at 2018/02/14 22:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つけあげ@新潟 さま。夏祭り!!良いっすね〜♪一時期青森ねぶた、秋田竿燈、仙台七夕に行っていましたが、最近は夏祭り行けて無いです。因みにこちらはどこのお祭りですか?」
何シテル?   08/02 21:15
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 8910
1112 13 14151617
1819 2021222324
25 262728   

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation