• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

20190629九州旅日記2

20190629九州旅日記2天気予報では雨…。

ほんの少し日が差していましたが



結局どんより。晴天であれば良い景色なんだろうなぁ。

国道の通行止めなどもありましたが熊本入りして。



こいつを目印に進みます。

熊本地震の復旧作業が続くところを抜けて。



名前から氵が無くなった新生【地獄温泉 青風荘】






オープンの10時前に到着。震災後の水害の被害が…。



でも、取り敢えず日帰り入浴が再開され、冷鉱泉の源泉も新たに出来ていました。





オープンと同時に突入〜♫取り敢えず【すずめの湯】を写真に収めてから














内湯からの露天風呂♫

すずめの湯は仕切りを取り払いリニューアルを機に水着着用の混浴風呂に変身。水着の無い人は受付で湯浴み着買えます。(男子は600円)

取材が入っているとのことでしてその様子を写真に撮ったりしてましたが…。ラジオだって!HP用なんですかね?

以前より更に泥が少なくなっているようで湯船に浮かぶ洗面器の中にある泥は別な源泉から持って来ているようです。









休憩スペースもあり一日のんびりするのも良さそうですが1時間半で退散。早く宿泊できるようにならないかな。

次の温泉に行くまでの間に昼食を、道の駅にあったお店で熊本のあか牛を食べました。牧場直営店らしいです。肉の日でスペシャルメニューがあるということでそれにしました。




写真とちょっと違ったけど美味しかったです!






次は熊本のアワアワ温泉に向かいます!途中、以前熊本旅行で泊まったホテルの前を通過!懐かしい〜♫

で二湯目












残念ながら湯船の写真はありません。泡つきについては七里田温泉や山里の湯に比べると凄く細かい泡が沢山付きます。福島のせせらぎ荘の様な感じでした。

ご近所さんの湯って感じで賑わっていましたよ。

で、また宿まで戻りますが途中ナビにこんな表示


こんなん出るんだね。

道はこんなだったり大雨でワイパー効かなかったりで結構神経使いました。



明日も雨らしい…。まぁ、お風呂に入るのに天気関係無いか。
Posted at 2019/06/29 18:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ さま。うちでこのランプ付くと100㍑確定です。汗」
何シテル?   08/03 23:26
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718 19202122
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation