• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!11月1日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

奥手なのでなかなかフォロー出来なかったのですが、イイねくださる方とみんトモにならせていただきました〜。

今年は温泉活動頑張ってます。(とは言え、いつもの所ばかりで新規開拓はごく僅か)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/10/29 19:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

20231029行ける時に行っておけ!塩原温泉

20231029行ける時に行っておけ!塩原温泉トップ画像は撤去された土管の野湯

先日、みんトモの徒歩チャリダーさんの何してるで見たポリバスの湯。

前から気になっていたので行く事にしました。

モタモタしているうちに入れなくなったり、通れなくなったり。後で後悔しないようにしなきゃです!

朝一で雨降りなのに東側が晴れていて虹が!



よく見ると薄っすら右側にも。二重の虹ですね。幸先良いと思いきや、給油、クーポンかすれて割引にならず。

高速の入口ではランクルプラドが強引な割り込みであわや事故る寸前!!(ふざけんな!)









朝は佐野SAで朝ラー



で、すかさず(じゃが)イモフライも



腹ごしらえしたところで塩原温泉の野湯、ポツンと一軒家ならぬぽつんとポリバス。






掃除道具有りますね。



とはいえ、お湯の抜き方が分からんので取り敢えずブラシでゴシゴシ。












うわっーオレンジ色の湯の華と落ち葉が、、、

どうするか悩んだ挙句、折角だからと入ってみた、、、、、

沈殿していた枯れ葉と湯の華がなんとも言えないやな感触。。。。。。

入るんではなかったと思った時、湯船の栓発見!

で、抜いたは良いけどさ、寒い。(そりゃあ、裸だもん。)

かけ湯をしながら湯が溜まるまで我慢

溜まれば湯船からはこんな感じ。










湯船の中まで見えるようになりました。因みに源泉は37,8℃位?

近くに小屋が数カ所ありますが、










どれも源泉をひいている感じでした。









お世辞にも快適とは言えなかったので(ちゃんと清掃してから入れば良かったと反省)奥塩原へ寺の湯、中の湯、むじなの湯、どこもそれなりの人がいたので一番広い寺の湯で温まりました。



人がいたので、写真は昔の物です。

奥塩原温泉は日塩もみじライン上なのでもみじどんな感じか通ってみました。(一部良い感じの所ありましたが天気も良くなかったので写真はありません)

温泉以外は走りっぱなしなので気がつけば14時過ぎ。

羽生PAでランチ

たい焼き、食べ方で性格がわかるらしい。





たい焼きなのになにやら包み紙に茶色のシミが。何故でしょう。











たい焼きだよね?何故にキャベツにお肉?










答えは



お好みたい焼きだから〜。広島風はもちろん麺入りなのでこんなビジュアル









無事に帰宅して軽く飲んでます。(ポリバス温泉の所でスマホ落として半水没しましたが大丈夫でホッとしています。)



Posted at 2023/10/29 19:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんけん さま。仙台ですよね。(そういえば大宮で降りた事ありますが記憶が殆どない)」
何シテル?   07/02 18:28
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation